お子さんが小学生になると運動会や遠足など、イベントに参加する機会も増えますよね。でもTPOを意識しながら動きやすさを重視したコーデを組むのは、なかなか大変…。
そこで今回は公園や遠足、運動会など、お子さんとのイベントにおすすめのコーデやコーデのコツをたっぷり紹介します!
また、着痩せのポイントも解説しているので、ぜひ参考にしてお子さんとのイベントシーンを思いきり楽しんでくださいね!
目次
ぽっちゃりママの運動会&イベントコーデQ&A!疑問や不安を一気に解消!
まずはイベントコーデの基本を押さえて、疑問を一気に解消しましょう!着痩せ効果のあるおすすめアイテムもあわせてチェックしてみてください♪
子どもの運動会などイベントシーンはどんなコーデが正解?
公園や遠足、運動会など、お子さんと一緒にアクティブに過ごすときは、動きやすいカジュアルな服装が正解です。デニムパンツやスニーカーは万能アイテムなので、ぜひ取り入れてみてください。
「ちょっときれいめにしたい」という方は、ワイドパンツやサロペットを取り入れるのもおすすめ。

コーディネートをチェック
ブランド:ラナン
モデル:ひまわり(160cm LLサイズ)
お子さんのイベントは座ったり立ったりする機会が多いですが、サロペットなら座ったときも楽に過ごせます。

ジャンパースカートの人気が続いている影響もあり、サロペットも胸元がVネックになったものがトレンド!
動いても肩紐がずり落ちる心配がなく、全体的にゆったりとしたシルエットのアイテムが多いので、楽におしゃれが楽しめますよ。
![ぽっちゃりママの運動会コーデにおすすめ【大きいサイズ/LL-4L】[洗える]麻調合繊トラックパンツ](https://hint.alinoma.jp/images/2022/09/N019723S0076_pz_a055.jpg)
裾がキュッと細くなったジョガーパンツは、2023年のトレンドアイテムの一つ。足首が細く見えるのはもちろん、お子さんと一緒に競技に参加しても動きやすいので、おすすめです。
1着は持っておきたい!運動会などイベントシーンに使えるマストアイテムは?
イベントシーンのマストアイテムは、デニムパンツやボーダーTシャツなど、カジュアルなものが定番です。
しかし、
という方もいるでしょう。
そこでおすすめなのが、オーバーサイズのシャツ!
オーバーサイズのシアーシャツは人気が続くトレンドアイテム。Tシャツにサッと羽織るだけでおしゃれに見えるのはもちろん、程よい透け感が腕まわりを華奢に見せてくれます。デニムシャツなど、しっかりした生地のシャツに比べて上品な印象になるので、大人のカジュアルコーデに最適です!

スカートスタイルでもカジュアルな素材のアイテムなら、こなれ感のある印象に。気温に合わせてシャツやマウンテンパーカーを羽織ったり、カーディガンやパーカーを肩がけしてもおしゃれなコーデに仕上がりますよ◎
寒い時期の運動会などイベントのアウターはどうすればいい?
イベントは外で行うことがほとんどなので、「ちょっと肌寒い」というときは薄手の羽織を準備するのがおすすめです。
トレンド感のあるアウターを取り入れるだけで、コーデがグッと今年っぽい印象に仕上がりますよ!
春や秋の定番アウターとして欠かせないGジャンは、体型カバーが叶うビッグシルエットがおすすめ。
ウォッシュ加工のGジャンは、カジュアルにもきれいめにも合わせやすいので人気です。肩が少し落ちたデザインなら、ピッタリ感が出ないので、着痩せも叶いますよ!

サッと被って着用するハーフジップパーカーは人気が高まっているトレンドアイテム。肩が落ちたデザインや袖にボリュームがあるものが多く、上半身を華奢に見せる要素が詰まった優秀アイテムです。胸元のジッパーを調節してVラインを作れば、顔まわりもスッキリ見えるほか、タートルネックやTシャツなど、さまざまなインナーと相性がいいのもポイント◎
ぽっちゃりママの運動会などイベントコーデのコツは?
イベントコーデを組むときは、シーンに合わせるのがポイント!
「これでいいのかな?」と迷ったら、次の項目をチェックしてコーデを見直してみてください。
- 走ったり大きく動いたりする機会があるか
- 屋内か屋外か
- 汚れる心配があるか
ではイベントコーデで対策しておきたいポイントを見ていきましょう!
帽子やトップスで紫外線対策を忘れずに!
お子さんのイベントは外で行うことがほとんどなので、紫外線対策が必須です!
公園など、お子さんの活動を見守るときは日傘で紫外線対策をしてもOKですが、アクティブに動き回る必要があるときは、帽子やUVカットトップスを取り入れるのがおすすめ。

キャップはもちろん、きれいめに見せたいならバケットハットがピッタリ♪

袖コンシャスなデザインのマウンテンパーカーは、屋外のイベントに最適な優秀アウターです。カジュアルコーデはもちろん、きれいめコーデに合わせると程よくカジュアルダウンしてくれます。撥水加工が施されているので、突然雨が降っても安心です◎
シーンによってはちょっときれいめでもOK!
「運動会の競技には参加しない」「大きく動き回るシーンがない」というときは、ちょっときれいめなコーデでもOK。必ずしもパンツ×スニーカーが正解とは限らないので、臨機応変にコーデを楽しみましょう。
カジュアルなトップスとあわせれば、ロングスカートもイベントシーンで活躍します。
![ぽっちゃりママの運動会コーデにおすすめ【大きいサイズ/LL-4L】[洗える]サイドラインカットスカートコーデ](https://hint.alinoma.jp/images/2023/04/N019723S0095_pz_a007.jpg)
![ぽっちゃりママの運動会コーデにおすすめ【大きいサイズ/LL-4L】[洗える]ワッフルギャザースカート](https://hint.alinoma.jp/images/2022/09/N019723S0071_pz_a007.jpg)
やわらかい素材のフラットシューズなら、お出かけしながら公園に立ち寄ることになっても、お子さんと一緒に動きまわれます◎

【春・秋】ぽっちゃりママの運動会コーデ
ぽっちゃりママにおすすめな運動会コーデを季節別に紹介します!
カジュアルながらも大人っぽいコーデでまわりに差をつけましょう!
ぽっちゃりママの春の運動会コーデ

ワイドデニムパンツは気になる下半身をカバーしながら、トレンド感のあるコーデに仕上げてくれるおすすめアイテムです。トップスにシャツを合わせることで、カジュアルになりすぎずこなれた印象に◎チェックシャツはもちろん、トレンドのストライプシャツとの相性も抜群です!
ぽっちゃりママの秋の運動会コーデ
カジュアルなサロペットも、ブラックを選ぶとシックな印象に。サロペットは動きやすいのはもちろん、縦のIラインを作れるのでスッキリ見えるのも嬉しいポイントです。
ブラックやグレーカラーなら、Tシャツをあわせても上品なイメージに仕上がりますよ!
【春・秋】ぽっちゃりママの遠足コーデ
ぽっちゃりママにおすすめな遠足コーデを季節別に紹介します!
動きやすさとかっちり感のあるコーデが一般的な遠足では、シャツを選ぶと一気にコーデが洗練された印象に仕上がりますよ◎
ぽっちゃりママの春の遠足コーデ

トレンドのカーゴパンツを取り入れて、カジュアルな春スタイルに♪トップスをコンパクトにすると顔まわりをスッキリ、上品に見せてくれます。なじみのいいベージュのカーゴパンツでさわやかな印象に。動きやすさとおしゃれを両立した万能コーデです。
ぽっちゃりママの秋の遠足コーデ

コーディネートをチェック
ブランド:エウルキューブ
動物園や水族館など、アクティブな遠足ではない場合、ロングワンピースなら上品かつ動きやすいのでおすすめです。インナーをボーダーに、アウターをGジャンにして程よくカジュアルダウンすれば、おしゃれなきれいめカジュアルコーデに♥
【春〜秋】ぽっちゃりママの公園コーデ
ぽっちゃりママにおすすめな公園コーデを季節別に紹介します!
お子さんと一緒に体を動かす機会が多い公園コーデは、動きやすいように足元をスッキリさせるのがコツ。ぜひ意識してコーデを組んでみてください!
ぽっちゃりママの春〜夏の公園コーデ
コーディネートをチェック
モデル:しらたま(157cm 3Lサイズ)
ボーダートップスも首元が広めでボーダーが細めのものを選ぶと、スッキリとした印象に。また、羽織とボトムスをダークカラーにすることで、メリハリのあるコーデが完成します。小物を白やベージュでまとめると、カジュアルになりすぎないのでおすすめです!
ぽっちゃりママの秋の公園コーデ
コーディネートをチェック
ブランド:ミクラ
秋の公園コーデはパーカーやスウェットが活躍しますが、上品なパンツを取り入れることで、ワンランク上の大人カジュアルコーデが作れます。「透け感」の人気が続いているなか、チュール素材もトレンドに◎チュールパンツなら上品に見えるのに動きやすく、お出かけからの公園など、さまざまなシーンにマッチしますよ!
イベントコーデはシーンに合わせればうまくいく!
イベントコーデは「とりあえずカジュアルに!」と思うかもしれませんが、イベントの種類や内容にあわせれば、いろんなコーデが楽しめます。
おしゃれも動きやすさも着痩せも、全部叶えることもできるので、お子さんとのイベントコーデを楽しんでみてください。
イベントは写真を撮る機会も多いので、自分にピッタリのコーデで素敵な思い出を残しましょう♪
L〜10Lサイズのぽっちゃりママさんにおすすめ♪通販なら『Alinoma』
「大きいサイズのトレンド服がなかなか見つからない…」という方は、L〜10Lサイズまで幅広いサイズのトレンドファッションが通販できる『Alinoma』がおすすめです。
160以上のブランドが揃っているほか、ぽっちゃりさん向けのコーディネートもたくさんチェックできるので、ぜひ覗いてみてくださいね!





