年齢を重ねると体型が変わり、似合うファッションも変化します。いつからか年齢や体型に合ったアイテムを選ぶのが難しくなって、流行りのものは無理に若づくりしているようで手が伸ばせない…。
そんな50代60代のぽっちゃりさんが多いとか。ファッションの悩みは尽きませんよね。
ここでは、毎日のコーデに悩む50代60代ぽっちゃりさんのために、お手本コーディネートやおすすめブランド、アイテム選びのコツをレクチャー。太め体型、身長低めの50代60代の方が魅力アップできるファッションをご紹介します!
目次
50代・60代ファッション選びの注意点
50代60代という年齢のファッションに欲しいのが、年相応の上品さと内側から自然と発せられるような若々しさ。体型が気になるぽっちゃりさんであれば、全体のバランスや着痩せするファッションであることも重要なポイントです。
まずは、体型に合った50代60代ファッションの注意点をチェックしておきましょう。
太め体型さんをすっきり見せるアイテム選びのポイント

コーディネートをチェック
ニット:アロッタ パンツ:フルール by ミントブリーズ
モデル:しらたま(157cm 3Lサイズ)
太めの体型が気になるぽっちゃりさんは、「自分に合ったサイズ」を選ぶことが重要です。小さ過ぎる、または大き過ぎるサイズでは体のラインが不用意に強調されてしまいます。ゆったりしたデザインやAラインなどの「体のラインを拾わないシルエット」もポイント。コンパクトなつくりのアイテムならば、「ハリのある生地」も着痩せ効果が期待できます。

アイテムをチェック
ブランド:フルール by ミントブリーズ
気になる部分をさり気なく隠すフリルやレースなども、すっきり見せるのに効果的です。ただし、デザインによっては全体のボリューム感が増してしまうので、迷ったときは全身を鏡に映して全体のバランスをチェックしましょう。
身長低めさんでもおしゃれに着こなすには?
身長低めの方の場合は、「縦長を意識したシルエットやデザイン」「高い位置にポイント」がすっきり着痩せするコツです。

コーディネートをチェック
ブランド:エウルキューブ
縦長を意識したシルエットやデザイン
- ノースリーブのワンピース、ロング丈のジレ、ハイウエストのボトムスなど
- ストライプやプリーツ、縦方向のフリルなど
⇒縦に細く長いラインをつくるイメージ

コーディネートをチェック
ブランド:スマイルランド
高い位置にポイント
- 短めのトップス、柄物トップス、高い位置にカラーポイント、ヘアアクセサリーなど
⇒高い位置に視線を集めるようにする
レイヤードスタイルやVネックで顔周りをすっきり見せるのもおすすめです。
50代ファッションのシーズン別お手本コーデ
コーディネートのコツが掴めたところで、次は具体的な着こなしも確認しておきましょう。先ほどの注意点に加えて、年齢にマッチする上品さ、若々しさなども取り入れた春夏秋冬のお手本コーディネートです。
通勤や旅行などの着こなしの参考にもしてみてください!
【春】50代60代ぽっちゃりさんのお手本コーデ

コーディネートをチェック
ブランド:インディヴィ
50代60代に多いファッションコーデが、ベージュやブラック、グレーなどのベーシックカラー中心の無難な着こなし。品のいいコーデという意味では正解ですが、中には地味すぎて老けて見えてしまう人も…。
イマドキの50代60代の皆さんは若々しいので、ファッションは見た目年齢を基準に考えましょう。ベーシックカラー中心にするのは変えずに、若々しく見える色柄やデザイン、アイテムを取り入れるのがコツです。

コーディネートをチェック
ブランド:サブストリート マイ スタンダード
春コーデは、季節のイメージにあった明るいカラーを取り入れたいところ。華やかな色はハードルが高いと感じる方は、くすみカラーを取り入れてみてください。
ポイントは、白を挟んで明るく軽やかに仕上げること。レイヤードで裾から白をチラっと見せるのも効果的です。若々しい雰囲気を上品に演出できます。

春アウターはトレンチコートやジャケットなどの“かっちりアウター”しか持っていない…。ミドル丈のベージュやアイボリーのマウンテンパーカーなら、見た目年齢で5歳は若返ります!
- 上品カラーできれいに着こなせる
- 春らしい軽やかな着丈
- ボトムスを選ばない
- フードや襟のデザインに、小顔や着痩せ効果が期待できる
1枚あるとロングシーズン重宝するファッションアイテムです。
【夏】50代60代ぽっちゃりさんのお手本コーデ

薄着の夏は、体型カバーに優れたチュニックが大活躍!季節感のある爽やかカラーを取り入れると顔色も明るく映えます。
コーディネートをチェック
ブランド:ターシャルビー
ダークカラーやベーシックカラーのチュニックならば、ボトムスを白にして清潔感のある着こなしに。メリハリあるカラーコーデは、太め体型もすっきり見せておすすめです。

コーディネートをチェック
ブランド:ミゼール
50代60代の夏おしゃれとして覚えたいのが、効果的な羽織ものの使い方。気温が高いからと半袖1枚でコーディネートするより「ノースリーブ+カーディガン」のほうが圧倒的に上品に見えます。涼感のある生地や風通しのいい編地のものなどを活用して、暑い日もおしゃれに心地よく過ごしましょう。
【秋】50代60代ぽっちゃりさんのお手本コーデ
観光シーズンの秋は、旅行などお出かけの機会も増えますよね。そんな日は、季節感のある深みカラーでシーズンムードを楽しみましょう。赤みのあるカラーやVネックを選ぶと顔映りもよくなります。
少し長めのトップスでヒップや腰回りをカバーすれば、脚がスラっと長く見えるメリットもあります♪

柄物は身長によって似合う柄の大きさがありますが、ぽっちゃりさんの場合は細かな柄物を選ぶのが無難。厚着へとシフトする秋には、全体のバランスが重くならないよう配慮することも必要です。

コーディネートをチェック
ブランド:ミゼール
横に膨張して見えるといわれるボーダートップスは、狭いピッチ&落ち着きのあるカラーが50代60代の太め体型さんにマッチ。トレンドのダウンベストは縦長Iラインをつくるため、着痩せ効果も期待できます。
【冬】50代60代ぽっちゃりさんのお手本コーデ
暗く重い色が多くなりがちな冬のコーディネートでは、合わせるカラーに注意。とくにアウターは暗い色が中心なので、トップスに明るい色を持ってきて若々しくコーデしましょう。

コーディネートをチェック
コート:ラナン ニット:ジーラ パンツ:ヴィオラエヴィオラ
大人ぽっちゃりさんのカラーコーデは、「明るくかわいい色」はミスマッチ。「明るくも大人っぽい色」を合わせるのが正解です。「深み」や「くすみ」をヒントにすると似合うカラーが探しやすくなります。
明るめのニュアンスカラーでまとめるのもおすすめです。50代60代ぽっちゃりさんの魅力を品よく引き出し、太めのボディラインも意外とすっきりした印象に。ダークカラーのアウターを羽織るとさらに映えます。

コーディネートをチェック
ブランド:ピサーノ
グレーやベージュ系統の優しい色合いの中に柄やデザインでアクセントをつけるのが秘訣で、無地だとかえって膨張して見えます。身長低めのぽっちゃりさんは、とくに高い位置のポイントを意識しましょう!
50代60代ぽっちゃりさんがチェックしたい大きいサイズ対応ブランド6選
コーディネートやアイテム選びの着こなしはわかっても、どこで買えばいいかわからない…。それでは困りますよね。
最後に50代・60代ぽっちゃりさんに似合う通販ブランドをご紹介します!おすすめアイテムもピックアップしていますので、通勤着やお出かけ着をお探しの際にはぜひ参考にしてください!
PISANO(ピサーノ)
ピサーノは、トレンドと大人の上品さが融合したブランド。インポート生地なども取り入れ、こだわりのある女性に高く支持されています。
- 対応サイズ…3L相当まで
- 価格帯…10,000~20,000円中心
ピサーノの50代60代ぽっちゃりさんにおすすめコーデ

大人の女性にしっくり合うチュニックカットソー。配置したラインがおしゃれで、太めボディを細く見せます。
白のラインはダークカラーコーデをフレッシュに決める働きも♪ワイドパンツを合わせる、今っぽい着こなしもおすすめです。

おしゃれなナイロンアウターは、50代60代ぽっちゃりさんにぜひ1枚ゲットして欲しいアイテム。コーデの主役として存在感があり、着こなしの幅が広がります。
こちらはリラックス感のあるオーバーサイズタイプで、春から秋まで厚めのインナーを重ねても窮屈感がなく楽ちん。体型カバー力が高く、羽織るだけで大人かわいいコーデも叶います。ピサーノらしい、よく考えられたアウターです。

大人カジュアルを楽しみたい春コーデでは、ワンピース1つでトレンド感のある着こなしができることも。首元や袖口からトレンドカラーを見せて配色を楽しむのが旬のスタイルです。
とくに50代60代の肌のくすみが気になるぽっちゃりさんは、鮮やかカラーのトップスがマスト。コーデが決まらない日は、首周りのカラーを変えるだけで見違えますよ♪
LACOUPE/AL DI LA (ラ・クープ/アルディラ)
「ベーシック」や「カジュアル」をキーワードとするラインナップ。何気ないデザインでもよく練られていて、スタイルアップに効果的だったりします。
【LACOUPE/AL DI LA (ラ・クープ/アルディラ)】
- 対応サイズ…6L相当まで
- 価格帯…10,000~20,000円中心
ラ・クープ/アルディラの50代60代ぽっちゃりさんにおすすめコーデ

アイテムをチェック
モデル:ひまわり(160cm LLサイズ)
レイヤードしやすいショート丈のカーディガンは1枚でも様になり、ブラウスやTシャツに重ねて抜け感を演出するのも◎使い勝手がよく、お腹やヒップを隠したいときも頼りになります。
重ね着デザインのところは、白を基本にカラーコントラストが映えるアイテムを選びましょう。

アイテムをチェック
モデル:ひまわり(160cm LLサイズ)
スカラップレースデザインが大人可愛いブラウス。風合いの良いコットン素材と、首元をすっきりと見せるネックデザインで着心地も快適。デイリーはもちろん、お出かけやセレモニーシーンにもオススメの1枚です。
トップスとメリハリのあるカラーコーデにするのも着痩せのコツです!
MB mint breeze (MBミントブリーズ)
50代60代女性も着やすいきれいめフレンチカジュアルのブランド。取り扱いアイテムも普段着向けからドレスアップ用ワンピースまで幅広く、一通りのアイテムがそろいます♪困ったときは、ひとまずチェックしてみてください。
【MB mint breeze (エムビーミントブリーズ)】
- 対応サイズ…6L相当まで
- 価格帯…5,000円前後~20,000円中心
MBミントブリーズの50代60代ぽっちゃりさんにおすすめコーデ

全身ダークカラーのコーデでも、パンツのシルエットや丈にこだわると見た目年齢-5歳のコーデができます。お気に入りのパンツがあっても、毎年1本はトレンドのパンツを仲間入りしてあげましょう。
人気のワイド、バギー、タック入り、裾スリットパンツは、50代60代太めさんをスラっと見せるのにも効果的です。身長低めのぽっちゃりさんは、とくに丈に注意してくださいね!

ブラウスの季節ならレース柄をコーデのアクセントにすることも可能。立体感のあるスカラップ柄フェミニンブラウスは毎日のコーデに取り入れやすく、トレンド感も叶います。
刺繍の位置と大きさ、配色が品よくまとまっている点も◎。ワンポイントであれば、遊び心のある刺繍でもおしゃれです。

シーズンレスで活躍するアイテムとしておすすめなバンドがカラーのシャツブラウス。1枚で着るのはもちろんのこと、秋から春にかけては羽織りとして、デニムやワイドパンツと合わせても着映えます。
そで部分にコーデを引き締める役割があるのもうれしいポイントです。
MISSEL(ミゼール)
大人の女性のためのブランド。トレンドを取り入れながらも落ち着いた雰囲気を演出できます。生地も質のいいものをそろえているため、とくにクリーンな着こなしを意識している方におすすめです。
- 対応サイズ…4L相当まで
- 価格帯…10,000~20,000円台中心
ミゼールの50代60代ぽっちゃりさんにおすすめコーデ

デイリーコーデでは白や明るいカラーのブラウスが活躍しますが、オフィスやお出かけシーンではシックなほうがマッチ。幾何学柄のセットアップは、大人女子ならではの遊び心のあるアイテムで、程よく華やかさと上品さがあります。
オフィスではジャケットやカーディガン、デイリーではパンツコーデと、いろいろな着回しをスタイリッシュに決めるのがおすすめです。

50代60代ぽっちゃりさんが今気になるのは、二の腕をカバーできる羽織りではないでしょうか。長めのカーディガンは野暮ったく見えてしまうイメージですが、アイテムによってはすっきり着こなせます。
- ボリュームカラー
- 透け感のある素材
- ウエストラインでスリムになっているフォルム
カーディガンの3つの着痩せ条件がそろっているミゼールのアウターは、買い!羽織るだけでスタイルアップが叶います。

50代60代はパンツコーデの多い年代ですよね。トレンドのパンツは毎年取り入れて欲しいところですが、カラー選びには注意が必要。カラーパンツ人気でも、あまり派手な色は避けるのが無難です。
ボトムスに華やかなカラーを持ってくるとトップスに明るい色を取り入れにくくなるため、肌のくすみをカバーし辛くなってしまいます。カラーは控えめにして、柄やフォルムで今っぽさを狙いましょう。
QUINTY (クインティ)
チュニックなど、トップスをメインに扱うブランド。50代60代の大人な女性も楽しめる、程よくかわいいデザインが見つかります。柄物も多くありますよ!
- 対応サイズ…8L 相当まで
- 価格帯…10,000~20,000円中心
クインティの50代60代ぽっちゃりさんにおすすめコーデ

アイテムをチェック
モデル:ひまわり(160cm LLサイズ)
同世代の友人との食事会や観劇など、普段とは違う雰囲気でコーデしたい日もありますよね。そんな日は、ブラックのロングジレでクールに決めましょう。
ロングジレは、ミリタリーなデザイン×スタンドカラーが着痩せしやすくおすすめ。フロントのジップも縦長のIラインを強調してくれます。ドレープ感のある素材でハードになりすぎないためワンピースやスカートにもマッチしますが、かっこよく着こなすなら、断然パンツが似合います。

アイテムをチェック
モデル:ひまわり(160cm LLサイズ)
ロングジレと同様に、デザイン性のあるチュニックワンピースも1枚あると重宝します。
Aラインのフレアーチュニックは、細身パンツとのメリハリコーデがオススメ。ジャケットやカーディガンとの羽織コーデ、ベストとレイヤードしたりと、シンプルなフォルムだから着まわし力も抜群です。もちろん着痩せ効果も高く期待できます。

女性らしさや上品なスタイル、大人かわいいコーデなら透け感のあるインナートップスはマスト。50代60代のぽっちゃりさんでTシャツをおしゃれに着こなすのが苦手な場合は、デザイン性のあるカットソーで代用できます。
プチハイネックの配色デザインは、カラーによって印象がガラッと変わる傾向です。いつものコーデに合わせやすく、なおかつコーデのアクセントになるカラーを選んでくださいね!
まとめ 50代・60代だからこそのぽっちゃりファッションを楽しもう!
50代・60代のぽっちゃりさんも、今のファッションを楽しんだり、毎日のコーデに若々しさを演出したりできます。見た目年齢に合わせて、スタイリングをしてみてください。もっと自由におしゃれできるはずです。
それでも悩んだときは、ご紹介したブランドを参考にコーディネートしてみてください。ぽっちゃり太め体型さんも低身長さんも、今までとは一味違った着こなしができますよ♪





