年齢を重ねると体型が変わり、似合うファッションも変化します。
50代になってからは、年齢や体型に合ったアイテムを選ぶのが難しくなり、流行りのものは無理に若づくりしているようで手が伸ばせない…。
ファッションの悩みは尽きませんよね。
そんな悩ましい50代ぽっちゃりさんのために、お手本コーディネートやおすすめブランド、アイテム選びのコツをレクチャー。太め、身長低めの50代の方が魅力アップできるファッションをご紹介します!
Contents
50代ファッション選びの注意点
50代という年齢のファッションに欲しいのが、年相応の上品さと内側から自然と発せられるような若々しさ。体型が気になるぽっちゃりさんであれば、全体のバランスや着やせするファッションであることも重要なポイントです。
まずは、体型に合った50代ファッションの注意点をチェックしておきましょう。
太め体型さんをすっきり見せるアイテム選びのポイント

ブランド:ラ・クープ(Lー6L)
モデル:KUMAKO(166cm LLサイズ)
太めの体型が気になるぽっちゃりさんは、「自分に合ったサイズ」を選ぶことが重要です。小さ過ぎる、または大き過ぎるサイズでは体のラインが不用意に強調されてしまいます。ゆったりしたデザインやAラインなどの「体のラインを拾わないシルエット」もポイント。コンパクトなつくりのアイテムならば、「ハリのある生地」も着やせ効果が期待できます。
気になる部分をさり気なく隠すフリルやレースなども、すっきり見せるのに効果的です。ただし、デザインによっては全体のボリューム感が増してしまうので、迷ったときは全身を鑑に移して全体のバランスをチェックしましょう。
身長低めさんでもおしゃれに着こなすには?

アイテムをチェック
ブランド:ゴールドジャパン(Lー11L)
身長低めの方の場合は、「縦長を意識したシルエットやデザイン」「高い位置にポイント」がすっきり着やせするコツです。
縦長を意識したシルエットやデザイン
- ノースリーブのワンピース、ロング丈のジレ、ハイウエストのボトムスなど
- ストライプやプリーツ、縦方向のフリルなど
⇒縦に細く長いラインをつくるイメージ
高い位置にポイント
- 短めのトップス、柄物トップス、高い位置にカラーポイント、ヘアアクセサリーなど
⇒高い位置に視線を集めるようにする
レイヤードスタイルやVネックで顔周りをすっきり見せるのもおすすめです。
50代ファッションのシーズン別お手本コーデ
コーディネートのコツが掴めたところで、次は具体的な着こなしも確認しておきましょう。先ほどの注意点に加えて、年齢にマッチする上品さ、若々しさなども取り入れた春夏秋冬のお手本コーディネートです。
通勤や旅行などの着こなしの参考にもしてみてください!
【春】50代ぽっちゃりさんのお手本コーデ
膨張して見える白が苦手なぽっちゃりさんは多いようですが、若々しく見えるカラーとして白は50代の方にとくにおすすめです。
重ね着が基本の春ならば、ぽっちゃりさんもさわやかに着瘦せ見えして着こなせます。
コツは、必ず他の色と組み合わせること。軽い生地感のジャケットもスタイルアップに効果的なアイテムです!

ジャケット・ブラウス MBミントブリーズ(Lー5L)
パンツ:フルールbyミントブリーズ(Lー5L)
モデル:珊瑚(167cm LLサイズ)

ブランド:
トップス ラビアンジェ(LLー5L) パンツ ゴールドジャパン(Lー11L)
モデル:EMMA(162cm 4Lサイズ)
季節感のある色も取り入れたいところですが、ピンクやイエローなどの暖色系パステルカラーだと年齢的にはミスマッチ。寒色系の淡いきれいなカラーならば違和感がなく、同時に“品のいいコーディネート”も叶います♪

【夏】50代ぽっちゃりさんのお手本コーデ
夏はカジュアルなTシャツが大活躍しますよね!楽なジーパンでもいいですが、おしゃれを意識する日はTシャツにもきれいめカラーのボトムスを合わせましょう。ここでも「体のラインを拾わないシルエット」と「縦長を意識したデザイン」で着やせ効果を狙います!

また、50代のおしゃれとして覚えたいのが効果的な羽織ものの使い方。気温が高いからと半袖1枚でコーディネートするより「ノースリーブ+カーディガン」のほうが圧倒的に上品に見えます。涼感のある生地や風通しのいい編地のものなどを活用して、暑い日もおしゃれに心地よく過ごしましょう。

【秋】50代ぽっちゃりさんのお手本コーデ
観光シーズンの秋は、旅行などお出かけの機会も増えますよね。そんな日は、季節感のある深みカラーでシーズンムードを楽しみましょう。赤みのあるカラーやVネックを選ぶと顔映りもよくなります。女性らしいデザイントップスも体型カバーに役立ちますよ♪

コーディネートをチェック
ブランド:フィフス
柄物は身長によって似合う柄の大きさがありますが、ぽっちゃりさんの場合は細かな柄物を選ぶのが無難です。また、厚着へとシフトする秋には、全体のバランスが重くならないよう配慮することも必要になります。サイドスリットのあるアイテムなら、軽やかな印象を手軽にキープ。身長低めの方にとくに重宝するデザインです!

【冬】50代ぽっちゃりさんのお手本コーデ
暗く重い色が多くなりがちな冬のコーディネートでは、合わせるカラーに注意。カラー選びに失敗すると老けた印象になってしまいます。トップスは顔周りを明るく見せるきれい色を意識し、年齢にマッチする「深み」「くすみ」をキーワードに選びます。

コーディネートをチェック
ブランド:ピサーノ
身長低めの方は、首回りにポイントのあるデザインを選ぶとバランスよく仕上がります。意外とおすすめなのがパーカーで、ボトムス次第で“おしゃれなきれいめカジュアル” が楽しめます♪

コーディネートをチェック
ブランド:クインティ(3Lー8L)
冬に欠かせないアウターは、ダウンよりすっきり仕上がるキルティングコートがおすすめです。こなれたカジュアルスタイルにするには、やはりきれいめな着こなしを意識しましょう。
50代ぽっちゃりさんがチェックしたい大きいサイズ対応ブランド6選
コーディネートやアイテム選びの着こなしはわかっても、どこで買えばいいかわからない…。それでは困りますよね。
最後に50代ぽっちゃりさんに似合う通販ブランドをご紹介します!おすすめアイテムもピックアップしていますので、通勤着やお出かけ着をお探しの際にはぜひ参考にしてください!
PISANO(ピサーノ)
ピサーノは、トレンドと大人の上品さが融合したブランド。インポート生地なども取り入れ、こだわりのある女性に高く支持されています。
【PISANO (ピサーノ)】
- 対応サイズ…3L相当まで
- 価格帯…10,000~20,000円中心
ピサーノの50代ぽっちゃりさんにおすすめコーデ
セットアップは、ウエストのタックとクロップド丈の足首見せパンツで着やせ効果抜群!お手持ちのジャケットやカーディガンと合わせればオン・オフ活躍します。
麻混のベイカーズパンツに、透け感のあるカーディガンで、大人のおしゃれカジュアルスタイルが叶います。
広がりすぎないシルエットのデニムスカートは着回し力の高さに定評あり!腰まであるリブニットカーディガンは顔周りに明るく映える華やかな色を選んで。
LACOUPE/AL DI LA (ラ・クープ/アルディラ)
「ベーシック」や「カジュアル」をキーワードとするラインナップで、何気ないアイテムもスタイルアップに効果的なディテールとなっているアイテムが目白押しです!
ワンピースなども充実していますが、今回はチュニックに注目してみました。
【LACOUPE/AL DI LA (ラ・クープ/アルディラ)】
- 対応サイズ…6L相当まで
- 価格帯…10,000~20,000円中心
ラ・クープ/アルディラの50代ぽっちゃりさんにおすすめコーデ
ラ・クープ/アルディラのチュニックは小技が利いていて、身長低めさんでも着るだけでスタイルアップが期待できます♪
ラ・クープ/アルディラのチュニックは小技が利いていて、身長低めさんでも着るだけでスタイルアップが期待できます♪
MB mint breeze (MBミントブリーズ)

50代女性も着やすいきれいめフレンチカジュアルのブランド。取り扱いアイテムも普段着向けからドレスアップ用ワンピースまで幅広く、一通りのアイテムがそろいます♪困ったときは、ひとまずチェックしてみてください。
【MB mint breeze (エムビーミントブリーズ)】
- 対応サイズ…6L相当まで
- 価格帯…5,000円前後~20,000円中心
MBミントブリーズの50代ぽっちゃりさんにおすすめコーデ
![]() |
![]() |
シャツチュニックはロングシーズン使えて重宝します♪
ついジャケットに頼ってしまう方は、ノーカラーのツイードジャケットで着こなしの幅を広げるのがおすすめです。
ワンピースはフォーマルなシーンで重宝する1枚です。
Beach Cafe (ビーチカフェ)
湘南生まれのブランドで、海に映えるカジュアルアイテムが豊富。着やすいトップスが多くそろっています。
【Beach Cafe (ビーチカフェ)】
- 対応サイズ…6L相当まで
- 価格帯…10,000円前後中心
ビーチカフェの50代ぽっちゃりさんにおすすめコーデ
ボーダーTシャツは、白地の細いボーダーに白いボトムスを合わせれば季節感のあるお出かけ着に。ぽっちゃりさんでも淡いトーンの細いボーダーを選べば、すっきりおしゃれに着こなせますよ!
カジュアルなパーカースタイルも、品よく着こなせます!
胸元のギャザーとフレンチスリーブが女性らしさを演出するロングチュニック。
MISSEL(ミゼール)
大人の女性のためのブランド。トレンドを取り入れながらも落ち着いた雰囲気を演出できます。生地も質のいいものをそろえているため、とくにクリーンな着こなしを意識している方におすすめです。
【MISSEL (ミゼール)】
- 対応サイズ…4L相当まで
- 価格帯…10,000~20,000円台中心
ミゼールの50代ぽっちゃりさんにおすすめコーデ
どちらも合わせるアイテム次第で「きれいめ」、「きれいめカジュアル」のどちらのスタイルも叶います。シーンに応じて着こなしてみてください。
QUINTY (クインティ)
チュニックなど、トップスをメインに扱うブランド。50代の大人な女性も楽しめる、程よくかわいいデザインが見つかります。柄物も多くありますよ!
【QUINTY (クインティ)】
- 対応サイズ…8L 相当まで
- 価格帯…10,000~20,000円中心
クインティの50代ぽっちゃりさんにおすすめコーデ
チュニックなど長めのトップスは、高い位置にポイントを置きたいところ。ネックレスもいいですが、かわいいブローチをワンポイトとして足すのもおすすめです。
まとめ 50代だからこそのぽっちゃりファッションを楽しもう!
50代ぽっちゃりさんも、今のファッションを楽しみながら50代らしい上品さを生かしたり、若々しさを演出したりできます。
それでも悩んだときは、ご紹介したブランドを参考にコーディネートしてみてください。今までとは一味違ったおしゃれが叶うはずです!


