「トレンドも楽しみたいけど、着痩せも叶えたい!」そんなぽっちゃりさんも多いのではないでしょうか?下半身のボリュームが気になるパンツコーデも、アイテム選びやコーデの方法でスッキリおしゃれに見せることができます!
今回はぽっちゃりさんにおすすめの2022-23年秋冬トレンドコーデをたっぷり紹介♪年代別にトレンドパンツも紹介しているので、ぜひ自分にピッタリのパンツを見つけてくださいね
目次
トレンドも着痩せも叶う♥2022-23年秋冬に買い足すならこのパンツ!
2022年の秋冬は、Y2Kファッションなどレトロな雰囲気のファッションが流行!パンツスタイルもショートパンツやフレアパンツ、カラーパンツなどこれまでとは少し違った雰囲気が加わっています。
そこで、「トレンドパンツを新調したいけど、選び方がわからない!」というぽっちゃりさんに、年代別おすすめのトレンドパンツを紹介します!
【20代ぽっちゃりさん】デニムサロペットのガーリーコーデ
通年活躍するデニムサロペット。秋冬はデコラティブなブラウスやフェミニンなニットと合わせてガーリーに着こなしたい。足元はスニーカーだけではなく、パンプスやブーツできれいめにも♪
【30代ぽっちゃりさん】レトロな花柄パンツコーデ
春夏の印象が強い花柄ですが、デザイン性の高い花柄パンツなら秋冬に取り入れてもOK!モノトーンカラーの花柄パンツは秋冬コーデにも合わせやすく、コーデ全体をグッと華やかな印象に見せてくれます。フレアなシルエットを選べば、脚がスラッと長く見える効果も◎
【40代ぽっちゃりさん】上品なチェック柄パンツコーデ
アイテムをチェック
ブランド:セブンアイディーコンセプト
秋冬の定番パンツともいえるチェックパンツは、2022-23年秋冬も取り入れたいアイテムの一つ!上品ながらも地味に見えないので、落ち着いた雰囲気の40代さんにピッタリです。
センタープリーツが入っていると、脚をまっすぐに長く見せてくれますよ。
【50代ぽっちゃりさん】とろみ素材のカラーパンツコーデ

「落ち着いたカラーのアイテムが多い」という50代さんは、カラーパンツを取り入れるのがおすすめ。2022-23年秋冬トレンドのとろみ素材のカラーパンツは、脚のラインを拾わないので、スタイルアップ効果が期待できます!
秋冬コーデはどう作る?着痩せするパンツコーデのコツ
2022-23年秋冬のトレンドコーデを作るコツを3つ紹介します。少しの工夫で着痩せもトレンドも取り入れることができるので、ぜひトライしてみてください♥
裾が広がるフレアシルエットに注目

2022-23年秋冬は全体的にゆったりシルエットのパンツがトレンドです♥
とくに注目したいのが裾の形。フレアパンツやワイドパンツなど、裾に向けて広がったデザインのパンツが多いので、取り入れるとグッと今年顔になりますよ!
カラーパンツは2022-23年秋冬もおすすめ!

コーディネートをチェック
ブランド:ミクラ
2022年春夏に流行したカラーパンツは、秋冬も流行の兆し!ビビットなカラーのパンツは気になる体のラインをカモフラージュしてくれます。
また下半身に視線が行くので、上半身や顔まわりがスッキリ明るく見えるのもうれしいポイントです!
ゆったりシルエットのパンツはトップスとのバランスが大事!

2022-23年秋冬トレンドのゆったりシルエットのパンツを選ぶときは、上半身とのバランスが大事!ゆったりしたトップスをあわせるときは、できるだけウエスト部分にボリュームが出ないようにするのがポイントです。
たとえばトップスをウエストにインする、ショート丈トップスを選ぶなど、ウエストをスッキリ見せると全体のバランスが取りやすくなります。
黒スキニーパンツはレイヤードコーデに合わせるとトレンド感アップ!

アイテムをチェック
ブランド:エウルキューブ(Lー6L)
モデル:ルビー(167cm Lサイズ)
細見えの定番と言えば「黒スキニーパンツ」!でも黒スキニーパンツはシンプルなニットやロゴTシャツと合わせると、あか抜けない印象になってしまう可能性があるので気をつけてください。
黒スキニーパンツを使ってトレンド感をアップさせるなら、ここ数年流行しているレイヤードコーデと合わせるのがおすすめ!着ぶくれが気になる方は、シャツとベストがつながって1枚になったドッキングトップスを選んでみてください。
大きいサイズのベスト黒スキニーをお探しの方はこちらもチェック!

【2022-23】太って見えないトレンドパンツコーデ5選
着痩せとトレンドの両方を叶える、パンツコーデを5つ紹介します!コーデの幅を広げたい人も、パンツの買い足しを考えている人も、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
柄パンツを上品に取り入れる!ジャガードワイドパンツコーデ

「柄を取り入れたいけど、上品に仕上げたい!」という大人女子におすすめなのが、レースのような繊細な柄が美しいジャガードワイドパンツです。
ニットベストとあわせるとカジュアルな印象に、Vネックニットなどのシンプルなトップスとあわせると上品な大人コーデに仕上がります。ワイドなシルエットが気になる下半身をカバーしてくれるのもうれしいポイントです♪
美脚パンツの新定番!タックパンツコーデ

センターラインが美脚に見せてくれるタックパンツは、美脚パンツの新定番!とくにとろみ素材を選ぶとトレンド感のあるコーデが簡単に作れます。
グリーン系のセットアップはおしゃれ上級者におすすめ!スニーカーやロゴTシャツとあわせるカジュアルコーデに、ブラウスやニットとあわせるとオフィスカジュアルコーデが完成しますよ!
今年らしいデニムパンツコーデなら断然フレアがおすすめ!

デニムパンツもトレンドのフレアシルエットを選ぶと、一気にトレンド感がアップ!
フレアパンツはおしりや太もも部分がスッキリとしているので、ゆったりとしたニットとの相性も抜群◎また、スキニーよりも脚のラインが出ないのに、美脚に見えるのもうれしいポイントです!
イージーパンツなのにスタイルアップ!「とろみパンツ」コーデ

トレンドのとろみ素材のパンツは締め付け感がなく、ゆったりとしたはき心地なのに、脚をスラッと見せてくれるのがポイント。
とろみ素材は上品に見えるので、パーカーやロンTなどのカジュアルアイテムとあわせるとこなれた印象に。ビビットカラーを選べば、パンツが主役のおしゃれコーデが簡単に作れます♪
暗くなりがちな秋冬コーデをパッと明るく!白ワイドパンツコーデ

秋冬に流行する「ホワイトコーデ」。
ぽっちゃりさんが挑戦するなら、体型カバー効果が期待できる白ワイドパンツがおすすめです。さらに裾にスリットが入っていると、より美脚効果がアップ!
小物もベージュなどの白系でまとめると、こなれた印象に仕上がりますよ。
まとめ
着痩せとトレンド、どちらか我慢しなくても工夫次第で両方叶えることができます♥
これからパンツを買い足す方も、手持ちのパンツでコーデの幅を広げたい方も、ぜひコツを覚えて、秋冬のパンツコーデを楽しんでみてくださいね!
3L以上の大きいサイズが豊富なファッション通販サイトAlinomaではトレンドも着瘦せも叶うパンツが揃っています♪




