シャツワンピースといえば、春〜秋まで長く活躍する万能アイテム♥
でも
と、お悩みの方も多いのでは?
そこで今回は、ぽっちゃりさんがシャツワンピースで太って見える原因や、体型カバーできるシャツワンピースコーデをたっぷり紹介!
あたたかくなってくるこの季節、着回し力抜群のシャツワンピースでスッキリコーデを作りましょう!
Contents
ぽっちゃりさんはシャツワンピースで着痩せできる?太って見える原因
「シャツワンピースが似合わない」「バランスが悪く見える」という方は、シャツワンピースの選び方やコーデの仕方に原因があるかもしれません…!
ぽっちゃりさんはシャツワンピースがNGなのか、似合わないと感じる原因は何なのか、チェックしていきましょう!
結論!ぽっちゃりさんはシャツワンピースで着痩せできる!
結論から言うと、ぽっちゃりさんはシャツワンピースNGではありません!
シャツワンピースは、うまく使えば体型をカバーしながら縦のIラインを強調できる優秀アイテムなのです。
ただし、選び方やコーデにはポイントがあるのも事実。では、「シャツワンピースが似合わない…」と感じる原因は何なのでしょうか?
なぜシャツワンピースが似合わない?太って見える原因は何?
シャツワンピースが似合わないと感じるとき、ほとんどの場合はデザインに問題があるかもしれません。
次のようなデザインのシャツワンピースは横幅を強調したり、メリハリがない印象に見えたりする可能性があるので注意してみてください。
- 身幅が広い
- Aライン
- ドルマンスリーブ
- 柄・デザイン性がない
以上の項目に当てはまるシャツワンピースがすべて太って見えるわけではありませんが、柄やデザインに気をつけて選ばないとメリハリがない印象になる可能性が高いので気をつけましょう!
ぽっちゃりさんが選ぶべき!2022年トレンドシャツワンピース
2022年のトレンドを押さえつつ、スタイルアップが目指せるシャツワンピースを3つ紹介します。
ストライプシャツワンピース

はっきりとした色合いが特徴のロンドンストライプは2022年春夏のトレンド!太めのストライプ柄はボディラインをうまくカモフラージュしてくれます。
また左右で色合いが違う切り替えデザインが、より縦のIラインを強調してくれますよ!
カラーは春らしいパステルやビビッドなブルー、グリーン、レッドなどがおすすめです♥
ティアードシャツワンピース

コーディネートをチェック
ブランド:スマイルランド
モデル:ななえ(164cm 3L〜4Lサイズ)
流行が続くティアードデザインは、2022年もトレンドが続く模様!
ティアードは「太って見える…」と避けている方もいるかもしれませんが、切り替えが高い位置にあったり、胸元がスッキリ開いていたりすると、スタイルアップが叶いますよ♪
ハリのある素材は横幅を広く見せてしまうので、ストンと落ちる素材のアイテムを選びましょう。
レイヤード風シャツワンピース

コーディネートをチェック
ブランド:ローズティアラ
モデル:EMMA(162cm 4Lサイズ)
短めベストのレイヤード風シャツワンピースは、脚長効果抜群!
また、上半身がキュッとしまり、スカート部分が胸下から広がっているため、全体のバランスがよく見えます。
ベルトなしでもメリハリが出るので、「ウエストマークはお腹が気になる…」という方にもおすすめのシャツワンピースです!
女性らしくスタイルアップ!ぽっちゃりさんのきれいめシャツワンピースコーデ
「シャツワンピース=カジュアル」というイメージを持っている方も多いかもしれません。でも選び方次第できれいめに大人っぽく着こなすことも可能です。
オフィスやデートにも最適な、きれいめシャツワンピースコーデを3つ紹介します!
トレンドのトレンチ風スタイルは体型カバー効果抜群!

2022年の春はレトロスタイルがトレンド!トレンチ風ワンピースは太いベルトでウエストマークできるので、ウエストをキュッと細く、脚をスラッと長く見せてくれます。
また、ポケットや大きめのボタンがボディラインを自然にカモフラージュしてくれるのも魅力♥カチューシャやサングラスをあわせて、とことんレトロに仕上げてみてください!
柄シャツワンピ×大きめリボンで一気に着痩せ♥

アイテムをチェック
ブランド:ミーア
モデル:やっちゃん(155cm 3Lサイズ)
流行が続いているアニマル柄は、ボディラインを目くらましするのに最適なデザイン!ダルメシアン柄はレオパード柄よりも主張が弱く、フェミニンに着こなせるのが特徴です。
ウエストの大きなリボンと合わせて、靴や小物を黒でまとめると上品なコーデに仕上がりますよ!
襟元のリボンやスカーフで目線を上げてスタイルアップ!

「ウエストマークが苦手…」という方は、ストンと落ちるデザインのシャツワンピースを選ぶと縦のIラインを強調できます♪また、襟元にスカーフやリボンをオンすると、目線が自然と上に行くので、コーデのバランスが一気にアップ。
かっちりしたバッグならオフィススタイルに、インパクトのあるバッグをあわせれば一気にプライベートモードにチェンジできますよ!
ぽっちゃりモデルが着る春のシャツワンピース着回しコーデ
シャツワンピースは、レイヤードや羽織りとしても活躍するので、着回し力が抜群♪4Lモデルみずぴすさんが着こなす春のシャツワンピ着回しコーデをご紹介します!
チェック柄シャツワンピースのぽっちゃり着回しコーデ

引用:Instagram @alinoma_official
ブランド:スマイルランド
モデル:みずぴす(162cm 4Lサイズ)
春先はニットワンピの重ね着スタイルに。チェック柄がスクールガール風な着こなしに仕上げました。暖かくなってきたらワンピースをライトアウター代わりに羽織るのも◎
ボトムスはスキニーデニムを合わせて、フロントインで足長スタイルに!
デニムシャツワンピースのぽっちゃり着回しコーデ

引用:Instagram @alinoma_official
ブランド:ブージュルード
モデル:みずぴす(162cm 4Lサイズ)
寒い季節はニット+コーデュロイパンツをイン。リブやコーデュロイの縦ラインでシルエットもスッキリ見えに。春先はワンピースに羽織ってライトアウターに。ふわっと軽い花柄ワンピは春のお出かけにぴったりのアイテムです。

引用:Instagram @alinoma_official
ブランド:ブージュルード
モデル:みずぴす(162cm 4Lサイズ)
もちろんワンピースとしても1枚でおしゃれに。フリルのデザインで後ろ姿もかわいい!ウエストリボンやIシルエットが体型をカバーしつつ、女性らしい印象に仕上げてくれますよ。
【年齢別にチェック】ぽっちゃりさんにおすすめシャツワンピースコーデ
「自分に似合うシャツワンピースが分からない」という方向けに、年齢別におすすめのシャツワンピースを紹介します!
【20代ぽっちゃりさんにおすすめ】レトロテイストのシャツワンピースコーデ

20代のぽっちゃりさんにおすすめなのは、流行のレトロテイストのワンピースコーデ。
太めのベルトとバックルが、気になるウエストをしっかりカバーしてくれます。
肌寒い季節はトレンチコートを羽織ったり、トレンドのトレンチベストを合わせても◎
【30代ぽっちゃりさんにおすすめ】大人カジュアルなシャツワンピースコーデ

アイテムをチェック
ブランド:ラビアンジェ
もでる:みーな(162cm 4Lサイズ)
30代のぽっちゃりさんにおすすめなのが、女性らしさとカジュアルをミックスしたシャツワンピースコーデ。
ストライプのシャツワンピースは正面から見るとかっちりした印象ですが、バックスタイルがティアードになっているので、ほどよく甘さをミックスできます。
バッグやアクセサリーは小ぶりに、足元はスニーカーをオンすると上品でカジュアルなコーデに♪
【40代〜50代ぽっちゃりさんにおすすめ】ノーカラーのシャツワンピースコーデ

40代〜50代のぽっちゃりさんは、インパクトのある柄や一癖あるデザインよりも、洗練されたデザインのシャツワンピースがおすすめ。
身幅が狭くコンパクトなシャツワンピースは、縦長にすらりと見せてくれますよ!
ノーカラーを選ぶと、グッと垢抜けた印象に見えて、首元もスッキリするので◎
トレンドも着痩せもあきらめなくていい!シャツワンピースを着こなそう♥
ぽっちゃりさんはシャツワンピースの選び方とコーデを工夫するだけで、体型カバーをしつつおしゃれに見せることができます!
毎年春にはたくさんのアイテムが販売されるシャツワンピースですが、トレンドアイテムのなかにもぽっちゃりさんをより魅力的に見せてくれるものがたくさんあるので、ぜひチェックしてみてください!
大きいサイズのトレンド服ならAlinomaにおまかせ!
「大きいサイズのトレンド服がなかなか見つからない…」という方は、3L〜10Lなど幅広いサイズのトレンドファッションが通販できる『Alinoma』がおすすめです。
140以上のブランドが揃っているほか、ぽっちゃりさん向けのコーディネートもたくさんチェックできるので、ぜひ覗いてみてくださいね!





