コーディネート

2025年春カラーでさわやかに!トレンドパンツでぽっちゃり体型をしっかりカバー

2025年の春は、シャーベットカラーなどきれい色のパンツがトレンドに♥
でも、「カラーパンツは着ぶくれしない?」「細見えできる春パンツはどんなの?」と気になるぽっちゃりさんも多いのではないでしょうか?

そこで今回は2025年春のトレンドパンツのなかでも、着痩せが叶うおすすめ美脚パンツをご紹介します!
春カラーのきれいめパンツコーデもたっぷり紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください♪

【2025年春】下半身ぽっちゃりさんに似合うパンツスタイル

「足を細く見せたい」「下腹のぽっこりが気になる…」「おしりのボリュームをカバーしたい!」という、下半身ぽっちゃりさんにおすすめの春パンツを5つ紹介します。

2025年春夏は「カーゴパンツ」や「センタープレスパンツ」の人気が継続するといわれています。
また、定番の着痩せパンツ「ワイドパンツ」も、きれいめカラーを取り入れて春らしいトレンドコーデで楽しみましょう♥

2025年トレンドの春色カラーはファッションもメイクもモカムース!

2025年トレンドの春色カラーはファッションもメイクもモカムース!アイテムをチェック
ブランド:ラビアンジェ

2025年春夏は定番のパステルカラーとあわせて、「モカムース」が流行の兆し。
ブラウンやベージュでヘルシーにまとめるモカムースメイクもトレンドになっています。

まろやかなチョコレートやコーヒーのような絶妙なブラウンカラーのパンツは、淡いカラーが多くなる春コーデのアクセントに。
センタープレスとサイドのスリットが、脚をスッキリ見せてくれるのもうれしいポイントです♪

定番のパステルカラーは2025年春夏もトレンドに!

定番のパステルカラーは2025年春夏もトレンドに!アイテムをチェック
ブランド:リジェイアンドスプル

例年に続き、パステルピンクやミントグリーン、パステルイエローなど、春らしいペールトーンのカラーも春夏のトレンドになっています。
着膨れが気になる方は、ワークパンツやカーゴパンツといった大きめポケットがあるパンツを選ぶとよいでしょう
下半身のラインを拾わず、スッキリした印象に◎

パステルカラーを取り入れるだけで、カジュアルコーデに春らしい軽やかさや華やかさがプラスできますよ!

ロールアップデニムなら脚長効果もバッチリ!

ロールアップデニムなら脚長効果もバッチリ!アイテムをチェック
ブランド:サンマル

トレンド感のあるデニムを選ぶなら、スキニーやダメージデニムよりも、ロールアップデニムがおすすめ。
幅が広めのロールアップデニムは脚長効果が期待できるのがうれしいポイントです♪

ワイドタイプのロールアップデニムは、脚全体をすっぽりカバーしてくれます。
テーパードタイプのロールアップデニムは足首をキュッと細く見せてくれるほか、落ち着いたカジュアルコーデが作れるのが特徴。

好きなコーデのテイストに合わせて形を選んでみてください!

キレイめカーゴパンツなら春から夏まで大活躍

アイテムをチェック
ブランド:クレット

流行が続くカーゴパンツは、2025年春夏もトレンドが続く兆し。
リボンやフリル、レースが特徴の「バレエコア」の影響を受け、リボンが付いたカーゴパンツなど、カジュアルになりすぎないデザインのアイテムが増えています。

キレイめのカーゴパンツを1本持っておけばコーデの幅が広がる他、春から夏まで使えるので、着回しできるパンツを探している人にピッタリです♪

 

ぽっちゃり下半身を自然にカバー!春のワイドパンツ着こなし術

「パンツコーデは下半身が気になる…」とスカートを選ぶ方も多いかもしれませんが、実はコーデ次第ではスカートよりもスッキリ見せられます!
年代別におすすめのコーデを紹介するので、ポイントを押さえて春コーデを楽しんでみてくださいね♥

30代ぽっちゃりさん ほどよくトレンド感を取り入れたデザインワイドパンツ

30代ぽっちゃりさん ほどよくトレンド感を取り入れたワイドパンツパンツ / プルオーバー
ブランド:リジェイアンドスプル

30代のぽっちゃりさんは、ほどよくトレンド感を取り入れたワイドパンツをコーデの主役にするのがおすすめ!
ワイドタイプのセンタープレスパンツは脚をまっすぐ長く見せてくれる着痩せパンツです。

裾にスリットが入っていたり、パールをあしらっていたりなど、さりげないデザインが魅力。
春らしいホワイトのブラウスや、シースルーニットと合わせてパンツを主役にしたコーデを楽しんでみてください!

40代ぽっちゃりさん ベージュやオフホワイトのワイドパンツでキレイめに

40代ぽっちゃりさん ベージュやオフホワイトのワイドパンツでキレイめにアイテムをチェック
ブランド:ラビアンジェ

40代のぽっちゃりさんは、ベージュやオフホワイトのワイドパンツで上品な春コーデを楽しんでみてはいかがでしょうか?
ベージュやオフホワイトのワイドパンツなら、モノトーンコーデもやわらかい印象に。

アクセサリーや小物にアクセントとなるカラーを取り入れると、こなれた春コーデが作れますよ◎

50代ぽっちゃりさん 落ち着いた大人の雰囲気を演出するセミワイドパンツ

落ち着いた大人の雰囲気を演出するセミワイドパンツパンツ / ブラウス / コート
ブランド:フルール バイ ミントブリーズ

50代のぽっちゃりさんは、サイドの広がりを抑えたセミワイドパンツを選ぶと落ち着いた雰囲気のコーデが作れます。
派手なイメージのあるカラーパンツも、くすみカラーやトーンを落としたカラーを選ぶと普段のコーデにも取り入れやすいです。

バッグやトップス、アクセサリーなどで明るめのカラーをプラスしてあげると、パンツのカラーが引き立ちます◎

 

 

お仕事にもOK!マニッシュなセンタープレスパンツ

マニッシュなセンタープレスパンツは、オンにもオフにも活躍する美脚パンツの王様!
ストレッチ素材や、落ち感のある素材を選ぶと、しっかり体型カバーできます◎

年代ごとにおすすめなセンタープレスパンツコーデを紹介するので、ぜひ参考にしてみてください!

30代ぽっちゃりさん ホワイトのセンタープレスパンツならオンにもオフにも使える!

ホワイトのセンタープレスパンツならオンにもオフにも使える!パンツ / ジャケット / ブラウス
ブランド:リジェイアンドスプル

ホワイトのセンタープレスパンツは、オンにもオフにも使える優秀アイテム♪
ジャケットとあわせてセットアップで着用すると清潔感のあるオフィスコーデに。チュニックやロゴTとあわせるとキレイめカジュアルコーデが作れます。

ホワイトでまとめてワントーンコーデを楽しむのはもちろん、トレンドのパステルカラーと合わせてとことん春の雰囲気を楽しむのもおすすめです!

40代ぽっちゃりさん ベージュのセンタープレスパンツでカジュアルにもマニッシュにも着こなせる

ベージュのセンタープレスパンツでカジュアルにもマニッシュにも着こなせるパンツ / ブラウス
ブランド:エウルキューブ

40代のぽっちゃりさんは、カジュアルにもマニッシュにも着こなせるベージュのセンタープレスパンツがおすすめ♪
太めのワイドパンツはトップスをインするコーデはもちろん、チュニックとあわせてもバランスが取りやすいです。

ブラウスやシャツはもちろん、Tシャツとの相性もいいので、春から夏まで長く着回せます◎

50代ぽっちゃりさん とろみ素材なら洗練された大人の魅力を引き立てます

とろみ素材なら洗練された大人の魅力を引き立てますアイテムをチェック
ブランド:エウルキューブ

50代のぽっちゃりさんは上品に見えるとろみ素材のセンタープレスパンツがおすすめです。
ウエスト部分を紐で結べるので、トップスをインしてもアウトしてもOK!

コーデに取り入れることで適度にカジュアルダウンできるので、幅広いテイストのコーデが楽しめます。
ブラウスやアンサンブルニットと合わせると上品なオフィスコーデに。薄手のニットやチュニックと合わせると大人カジュアルコーデが作れます。

 

 

春だから取り入れたいぽっちゃりさんのきれい色カラーパンツ着こなし術

春といえば明るいカラーを取り入れたくなりますよね!
2025年の春夏も次のような明るいカラーがトレンド!

「せっかくなら春らしいカラーパンツコーデがしたい!」という人向けに、カラーパンツコーデを紹介します。
トレンドカラーを意識して、パンツコーデを今年らしくグレードアップしてみてください♥

オンにもオフにも◎セットアップコーデ

オンにもオフにも◎セットアップコーデアイテムをチェック
ブランド:シックスタイル

ビビットなブライドブルーも、2025年春夏のトレンドカラー。
ブルーはグレーやホワイトと相性がいいので、寒色でまとめて爽やかな春コーデを作るのもおすすめです。

スニーカーを合わせると大人カジュアルコーデに。パンプスやブラウスとあわせるとオフィスコーデとしても活躍してくれます◎

とろみ素材のワイドパンツでスタイルアップ

とろみ素材のワイドパンツでスタイルアップアイテムをチェック
ブランド:アンタイトル

とろみ素材のカラーワイドパンツは、前面のラインが美脚かつ脚長に見せてくれる着痩せアイテム。
目を引くパステルイエローのパンツは、ベーシックなコーデにプラスするだけで一気にこなれたコーデに。

フェミニンなトップスとあわせたり、カジュアルにまとめたりなど、着回し力にも優れています!
アクセサリーや小物はゴールドでまとめると統一感が出ますよ!

まとめ:ひと工夫でぽっちゃりさんのパンツコーデはよりすっきり見える

パンツの形やカラーにこだわって選ぶと、気になる下半身のお悩みも上手にカバーできます♥
特に2025年の春はパッと明るいカラーがトレンドなので、きれい色のパンツで春の着痩せコーデを楽しんでみてくださいね!

ぽっちゃりさんが春コーデ用のパンツを探すならアリノマ

ぽっちゃりさんが春コーデ用のパンツを探すならアリノマ

ぽっちゃりさんのパンツコーデは、サイズ展開が豊富なネットショップ「アリノマ」でチェックしてみてください!100以上の大きいサイズの人気ブランドがそろっていて、カラー別、サイズ別に検索もできるので、お気に入りの春カラーパンツが見つかります♥

「店舗に行っても自分に合うサイズがない」「大きいサイズは可愛い服がない」と悩むこともあるでしょう。アリノマなら5Lや6Lなど大きめサイズの服が豊富です。

また服以外にも下着や靴、小物やアクセサリーも購入できて、全身のトータルコーデが叶います。ぜひチェックしてみてください!

 

カラーパンツをおしゃれに着たい!流行のグリーンパンツやピンクパンツなどぽっちゃりさんにおすすめコーデ17選
カラーパンツをおしゃれに着たい!流行のグリーンパンツやピンクパンツなどぽっちゃりさんにおすすめコーデ17選大注目のカラーパンツをおしゃれに着こなしたい!というぽっちゃりさんも多いのでは?グリーン、ブルー、オレンジ、ピンクなど、春夏にぴったりのおすすめコーディネートを集めました。...
カーゴパンツのおしゃれな着こなしを知りたい方へ!太めさんに似合うワークパンツコーデとは?
カーゴパンツのおしゃれな着こなしを知りたい方へ!太めさんに似合うワークパンツコーデとは?ぽっちゃりコーデのヒント集「アリノマのヒント」のカーゴパンツ・ワークパンツコーデ特集記事です。トレンドのカーゴパンツやベイカーパンツなどのワーク系パンツ。かっこよく着こなしたいけれど、ぽっちゃりさんには苦手意識のある方もいるかもしれません。そこで太めさんにも似合うカーゴパンツの着こなしを大研究しました!...
【ワイドパンツ徹底解説】ぽっちゃりさんはどう着こなす?太って見えない身長別コーデ
【ワイドパンツ徹底解説】ぽっちゃりさんはどう着こなす?太って見えない身長別コーデぽっちゃりさんの悩みを聞くと「幅の広いワイドパンツは太って見えそう」「試着してはガッカリの繰り返し」で、ワイドパンツがはけないという声が。今回は、ぽっちゃり体型さんのためのワイドパンツの選び方から身長別おすすめコーデまで丁寧に解説します。...
【ぽっちゃりさんのマニッシュコーデ】クールなマニッシュコーデはどう着る?!ボーイッシュとの違いとは?
【ぽっちゃりさんのマニッシュコーデ】クールなマニッシュコーデはどう着る?!ボーイッシュとの違いとは?最近よく聞く「マニッシュコーデ」。ボーイッシュとメンズライクとの違いとは?そもそもマニッシュコーデとは何?などなど、これから挑戦してみたい方必見です。ぽっちゃりさんでもかっこよく着こなせるポイントも合わせてご紹介します!...
ぽっちゃり足さんのパンプス特集!25cm~大きいサイズ・幅広甲高さんにおすすめのシューズブランドを紹介
ぽっちゃり足さんのパンプス特集!25cm~大きいサイズ・幅広甲高さんにおすすめのシューズブランドを紹介足が大きくパンプスが見つからない…パンプスがなぜかキツく感じる!お仕事やデート、フォーマルな場ですぐ足が痛くなったりする経験はありませんか?パンプス探しにお悩みのぽっちゃりさん向けに、今回はパンプスを選ぶ際のポイントについて解説します!25cm以上のおすすめのパンプスブランドも紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。...
春のぽっちゃりコーデ特集!プロに聞く体型別着やせファッション
春のぽっちゃりコーデ特集!プロに聞く体型別着やせファッション<教えてmaricoさんシリーズ>ぽっちゃりコーデのヒント集「アリノマのヒント」の体型タイプ別着痩せファッション特集記事です。今回は春コーデをテーマに、プロのスタイリストにぽっちゃりさん向けのファッションアドバイスを聞きました!...
ABOUT ME
ハルイ
2児の母をしているファッションWEBライターです。 服飾専門学校を卒業後、アパレル販売員、事務職を経験しWEBライターに。 ファッション、メイクが大好きですが、何より好きなのはショッピングです。
合わせて読みたい

アリノマってどんなサイト?

「Alinoma(アリノマ)は人気ブランドの大きいサイズアイテムを豊富に取りそろえるファッション通販サイトです。
定番アイテムからトレンドアイテムまで、様々なカテゴリから大きいサイズ(L~10L)ファッションをお探しできます!