外出の機会が戻ってきて、久しぶりのイベントやおでかけに何を着ていったらいい?と、ファッション迷子になっていませんか?社会環境の変化もあって、50代の年齢や太めの体型に合った“ちょうどいい服”探しはますます難しくなっているかもしれませんね。
今回は、そんな50代太め体型さんのお悩みを解消!体型カバーに頼りになるチュニックの着こなしや着痩せのコツ、サイズ展開が豊富な通販情報をご紹介します♪
目次
50代太めさんのファッションの悩みとは
まずは50代ぽっちゃり体型さんに共通する悩みを整理しましょう。求める条件をはっきりさせると、洋服選びがスムーズで楽しいものに変わります!
問題は、年齢+体型+お店
50代になると太りやすくなり、今まで着ていた服がきつくなるなど体型の変化が顕著に。「おしりが隠れる長めのシャツに楽なパンツ」といったワンパターンコーデになりがちです。
また、新しいファッションに挑戦したくても、多くのショップは20代・30代が中心で、試着してみればイメージと違う仕上がりに…。「実年齢より若く見られたい」とは思うものの、無理していると思われるのも癪ですよね。
まとめると、この3つがファッションの大きな悩みといえそうです。
- 体型に合う服
- 50代に似合う服
- 大人向けの服のお店
50代ぽっちゃりさんの支持率No1は「チュニック」
大きいサイズ専門通販サイト「Alinoma(アリノマ)」で調査したところ、50代女性が最も多く購入しているアイテムはチュニックでした。チュニックの魅力は、やはり太め体型の方が隠したいおしりや太ももをすっぽり覆ってくれることですよね。手っ取り早く着痩せ効果が得られます。
一方でデメリットもあります。
- パンツとのコーディネートが多い(ワンパターンになりがち)
- カジュアルで普段着っぽい印象になる
- 身長が低い方には着こなしが難しい
50代太めさんの現状が整理できたところで、次からは悩みを解消するファッションについて難易度順にアプローチしていきましょう!チュニックのデメリットもコツを掴めば解消できますよ♪
【難易度1】黒パンツに合わせるチュニックコーデ
まずは、出番の多い定番の黒パンツとチュニックのコーデポイントを解説しましょう。幅広いシーンに使えるアイテムなので、ブラックカラーのパンツの選び方も要チェックです!
50代太めさんにおすすめの黒パンツとは?
黒のパンツはカラーコーデしやすく、50代の太め体型が気になるぽっちゃりさんには、ブラックの引き締め効果も魅力的ですよね。しかし、ダークカラーが増える秋冬ファッションにおいては、黒パンツで下半身にボリュームが出ると重たい印象になりがち…。着痩せ効果も薄れます。

【洗える/パンツ相性◎】チュニック丈Vネックニット
ブランド:インディヴィ
下半身太めのぽっちゃりさんは、すっきりシルエットのレギンスパンツやテーパードパンツを選ぶのが基本。ただ、今年はカーゴパンツなどゆるめシルエットのワークパンツが流行しているので、太すぎない黒のワイドパンツもおすすめです。
秋冬コーデの主役、ニットトップスともバランスよくスタイリングできます。
![]() |
![]() |
左:ゆるスラット 裏起毛スリムパンツ(ゆったりヒップ)
ブランド:スマイルランド
右:豊富なサイズ展開!美脚ストレッチパンツ
ブランド:ゴールドジャパン
ぽっちゃりさん向けブランドには、サイズはもちろんのこと、ストレッチ性や股ずれ防止仕様など、細身でも快適にはける黒パンツがあります。

37.5Rテクノロジー・ジョガーパンツ
ブランド:ピサーノ
最近は、楽なはき心地でもきれいに見えるジョガーパンツやカーゴパンツが登場していて、テーパードパンツと同じ感覚でのコーデも可能。徐々に細くなるラインが、50代ぽっちゃりさんの美脚を叶えます。

カーゴパンツ(裾幅2アレンジ)
ブランド:スマイルランド
他にもセンターラインやスリット入り黒パンツに脚長効果があり、おすすめ。シンプルを基本に、カジュアルテイストでも上品なデザインを選びましょう。
チュニック+黒パンツのコーデはカラー選びに注意

静電気防止洗えるワッフル編キーネックニットチュニック
ブランド:スマイルランド
太めのボディラインをカバーするには、長めのチュニックが安心ですよね。しかし、秋冬のダークカラーチュニックに黒パンツを合わせるのはNG。暗く重い印象になり、もさっとして見えてしまいます。
黒パンツに合わせるチュニックは、明るく発色のいいカラーがベスト。気になる肌のくすみもカバーしてくれるため、“実年齢-5歳”も夢じゃありません♪

洗濯機で洗えてハンガー干しできる
ちくちくしにくい綿混ニットゆるチュニック(毛玉防止)
ブランド:スマイルランド
若く見えるチュニックカラー選びのコツは、濃く鮮やかでも派手ではない色を選ぶこと。明るくても落ち着きのある大人っぽいカラーがよく映えます。2023年の秋冬トレンドカラー・レッドも是非取り入れましょう!
身長低めさんのチュニック+黒パンツコーデはデザイン選びがポイント

【トレンド!】クロップド丈ニット
ブランド:インディヴィ
身長低めぽっちゃりさんがチュニックをスタイルよく着こなすには、チュニック選びが重要です。
- 短めの丈
- 高い位置にポイントがある
- 切り替えデザインやレイヤード風デザイン
ネックレスやストールで高い位置にポイントを作るのも効果的なので、シーンに応じて装飾してみてください。
【難易度2】カラーパンツに合わせるチュニックコーデ

ボリュームフェイクファーベスト
ブランド:ミクラ
人気のカラーパンツは、ロングヒットで今やマストハブアイテム。トレンドのレッドやスーモーキーグリーンなどをチュニックコーデにも取り入れたいところです。
秋冬素材のジレを重ねると、さらにおしゃれ度アップ♪
また、おしゃれ感のあるホワイトや定番のデニムブルーもチュニックコーデにおすすめのカラーです。着こなしの幅を広げるためにも一通りチェックしておきましょう。
チュニック+カラーパンツはトレンド感を意識
![]() |
![]() |
左:起毛ニットドルマンチュニック
右:豊富なサイズ展開!美脚ストレッチパンツ
ブランド:ゴールドジャパン
カラーパンツを取り入れるだけで“旬の着こなし”となったのは、過去の話。人気ボトムスとして定着しましたよね。しかし、ベーシックなトップスではボトムスの存在感に負けてしまい、相性はイマイチ。カラーパンツコーデでは、チュニックにもトレンドを取り入れるのが正解です。
チュニックは、“ベーシックカラーのトレンドシルエット” がおすすめ。中でもドルマンスリーブは、ボディライン太めぽっちゃりさんの下半身をすっきり見せます。
年齢を重ねた女性にもマッチする、こなれた大人カジュアルの完成です。

オトナシルエットのハーフパンツ
ブランド:ミクラ
若い人の間で人気のショートパンツスタイルも、実はメリハリのある着こなしができるので、50代ぽっちゃりさんにもおすすめのスタイルです。
ふわっとしたチュニック+ハーフ丈のパンツに、ブーツを合わせると身長低めの方でもバランスよく着こなせます♪
チュニック+白系パンツはニット素材を取り入れて

もっちりゆるニットトップス
ブランド:アロッタ
秋冬コーデをワンランク上の着こなしにしてくれるホワイトカラーパンツ。ダークカラーが増える中で、上品な白がよく映えます。
着こなしのコツは、生地の質感や素材、カラーなどに暖かみがあること。ぬくもりのある風合いで夏コーデとしっかり差別化しましょう。チェック柄などは、全体は寒色でも赤のラインが入っているだけで女性らしさが増します。

洗濯機で洗えてハンガー干しできる
ちくちくしにくい綿混ニットV首ロング丈ゆるカーディガン(毛玉防止)
ブランド:スマイルランド
寂しげな印象にならないように、色柄を取り入れるのもポイント。白のボトムスに映える濃い色や比較的はっきりした色合いのくすみカラーが上品。程よくメリハリのあるカラーコーデは、着痩せ効果も期待できます。
足元は無難な黒やブラウンを選びがちですが、カラーアイテムを合わせるとコーディネートが見違えます。
チュニック+デニムはきれいめに着こなす!
[洗える]ギャザーフレアチュニックブラウス
ブランド:ラビアンジェ
50代ぽっちゃりさんのデニムスタイルは、きれいに着こなすのが鉄則。チュニック丈のシャツやブラウスなら、リラックス感ときちんと感の両方が手に入ります。
デニムは、スキニーからワイドまで、ダメージやペイントのないオーソドックスなデザインであれば、基本的にはなんでもOK。明暗のバランスにさえ気を付ければ、大抵のスタイルが様になります。今年の秋は、トレンドライクなバギーやフレアにトライするのもいいですね♪

チェック柄ロング丈ニット
ブランド:ラナン
配色が可愛いチュニックもデニムと相性がよく狙い目です。配色カラーは、出会いがすべて。50代ぽっちゃりさんに似合う明るくきれいなカラーチュニックに出会えたら、早めにゲットしてくださいね!
【難易度3】ワイドパンツ+チュニックコーデ

チェック柄タックワイドパンツ
ブランド:スマイルランド
人気のワイドパンツは、今シーズンさらに注目度がアップ。旬のスタイルに欠かせないボトムスなので、チュニックトップスともコーデしてみましょう。
ただ、太めの体型に悩む多くの方は「ボリュームのあるアイテム同士の組み合わせは太って見えるから避けたい」と考えているかもしれません。確かに難易度は高めですが、コツさえ知ればコーデは簡単♪50代にうれしい「上品な着こなし」と「体型カバー」が叶います。
チュニック+ワイドパンツはトップスのシルエットに注目
ボリュームのあるトップスとボトムスを組み合わせるコーデは、縦長の長方形を意識してスタイリングすると、実際のボリュームよりスリムな印象に。

【L-5L】ゆったりサイズ!アシメデザインチュニック
ブランド:ラナン
チュニックはシンプルなデザインで、裾広がりよりストンと落ちるシルエットを選びます。抜け感のあるディテールもあれば◎
- ストンと落ちるシルエット(落ち感素材)…すっきりとしたシルエット
- ふんわり、ゆるやかなAライン…ボディラインを拾いにくく細く錯覚させる
- サイドスリットやVネック、キーネック、スキッパー、ボタンでの首元の開き…抜け感ですっきり軽く

あったか裏起毛キーネックゆるチュニック
ブランド:ヴィオラエヴィオラ
ドレープ感のあるブラウスや首元に抜け感のあるチュニックは、50代ぽっちゃりさんの印象をよくするアイテムばかりなのも注目です♪
スズランチュール刺繍チュニック
ブランド:ローズティアラ
高い位置のポイントや切り替えのあるデザインチュニックもワイドパンツと好相性。

15号・19号(3L・5L) ニットベストフェイクレイヤードチュニック
ブランド:サブストリート マイ スタンダード
縦に走る配色デザインや腰回りをすっきり見せるレイヤードは、トレンドライクなスタイリングとしてもおすすめです。
なお、ワイドパンツの中でもチュニックと相性がよく、ぽっちゃりさんに似合うのは次のタイプ
- フレア…脚を細く長く見せる効果があり、チュニックともバランスが取りやすい
【L-3L】リブカットソーフレアーパンツ
ブランド:ジーラ
- クロップド丈…足元が軽くなり、全体の印象もすっきりする

ワイドクロップドパンツ
ブランド:リフレクト
- ワーク系(カーゴパンツやベイカーパンツなど)…リラクシーなシルエットと程よく張りのある生地が脚を細く感じさせる

コーディネートをチェック
ブランド:ミクラ
モデル:しらたま(157cm 3Lサイズ)
- 張りのある生地or落ち感素材…パンツのラインがもたつかず、すっきり見える
もちろんチュニック以外のコーデでも似合うので、ワードローブに仲間入りしてくださいね!
身長低めさんのチュニック+ワイドパンツはVネックで抜け感を

【L-3L】モヘアライクニットカーディガン
ブランド:ラナン
身長が低めのぽっちゃりさんも高い位置にポイントを作るのがコツ。ただし、ストールを巻いたり、オフタートルなどのネックにボリュームのあるデザインだったりするのは重く見えて逆効果です。

【L-3L】モヘアライクニットカーディガン
ブランド:ラナン
正解は、顔回りも明るく見せるVネック。コーデにメリハリを付けるカラーにするとさらに効果的ですよ。
50代だから上品に着こなす!特別な日のきれいめチュニック

カジュアルになりがちなチュニックですが、おでかけの日はいつもとは違う着こなしをしたいですよね。次は、ちょっと特別な日におすすめの着こなしをご紹介しましょう。
【トレンドブラウスチュニック】ここぞという日に華やかな装い
お子さんの卒入学式や会社の行事、会食の席など、50代の女性にはおめかしが必要なシーンが多いものですが、いざとなると着るものに困って無難にスーツで済ませるなんて方が多いのではないでしょうか。年齢に見合ったアイテム探しが難しい年代ですよね。
体型カバーと華やかさ、時代に合ったおしゃれ。これらを叶えるには、トレンドデザインのチュニックブラウスがおすすめです。

【LL-5L】[洗える]カットジャガードティアードチュニック
ブランド:ラビアンジェ
トレンドのジャガードブラウスはエレガントなカラーが場を華やかに演出。チュニック+タイトスカートのコーディネートも、大人ぽっちゃりさんに似合う組み合わせ。下半身のボリュームを抑えて、年齢に合ったエレガントな着こなしができます。

エステルダブルクロスプリーツブラウス
ブランド:ローズティアラ
立体感のあるデザインブラウスは、ピンタックの位置がボディラインに合うように計算されていて、スタイルアップも期待できます。
7分袖でシーズンレスに活用でき、ネックレス1つ加えるだけで様になるのも好ポイント。飽きのこない、美しいチュニックです。
【柄ブラウスチュニック】お気に入りの1枚を大事な日の相棒に
コーデの主役にするなら、柄のチュニックもチェックしておきましょう。
チェック切替バックリボンチュニック
ブランド:ローズティアラ
選ぶ柄によってさまざまな雰囲気が楽しめ、太めのボディラインも誤魔化してくれる頼れるアイテムです。

アシンメトリーのフリルスタンドカラー プリントトップスチュニック
ブランド:サンマル
50代の大人女子は、ベーシックカラーを中心とした柄を選ぶのがきれいに見せるコツ。デザイン性の高いアイテムでも落ち着いた色合いであれば好印象にまとまりますよ♪
百貨店販売ブランドからお手頃ブランドまで
大きいサイズも豊富な通販サイト
ここまで、50代のお悩みに応じたコーデをご紹介しましたが、コツがわかっても「どこで購入すればいいの?」と困っている方もいるのではないでしょうか。
実際のところ、50代で太め体型にお悩みの方がおしゃれなコーデを楽しめるショップは少ないですよね。
安心してください!購入先のお悩みも簡単に解決できます!
大きいサイズのファッションブランドが150以上集合!
Alinoma(アリノマ)の紹介
これまでにご紹介した服の数々は、ぽっちゃりさんのための通販サイト「Alinoma(アリノマ)」のもの。アリノマは、太め体型の方も安心できる3Lサイズ以上が豊富で、中には10Lサイズまで対応したアイテムもあります。
しかもセレクトショップ型で、百貨店に入っているブランドもあれば、リーズナブルなファッションブランドまでそろった充実のラインナップです。幅広いテイストがあるため、50代の方も似合うアイテムを多く見つけられます!
50代のお客様の声(購入者アンケートより)
実際にアリノマをご利用された方の声もいくつかご紹介しましょう。同じ悩みをお持ちの方の声には共感できる点も多く、通販サイト選びの参考になるかと思います。
アリノマは50代の体型に悩む方のファッションに選択肢を広げるだけでなく、お得感であったり、アイテム選びであったりも楽しめる場になっています。また、当コラム「アリノマのヒント」の着こなし方からアイテム選び、ヘアスタイルなどのトータルコーディネートも参考になりますよ♪
4Lサイズ以上に対応している50代に人気のブランド一覧
次は気になる人気ブランドを挙げてみましょう。ブランド名をクリックすると、各ブランドの商品一覧がご覧いただけます。
ブランド | サイズ | 特徴 |
---|---|---|
クインティ(QUINTY) | 3L~8L | トップスが充実 |
エムビーミントブリーズ(MB mint breeze) | L~5L | 上品なフレンチカジュアル |
ラナン(Ranan) | L~7L | カジュアル~スーツ リーズナブル |
セピア(SEPIA) | L~8L | きれいめ&ベーシック |
エウルキューブ(eur3) | L~6L | きれいめカジュアル |
ゴールドジャパン(GOLDJAPAN) | L~11L | トレンドアイテムが多彩 |
グランダムール(GRAND’AMOUR) | L~10L | スタイリッシュなカジュアル |
チチカカ | L~4L | カラフル 雑貨も豊富 |
サブストリート(sab street my standard) | L~3L | スタイリッシュなカジュアル |
トロワドゥアン(TROIS DEUX UN) | L~5L | きれいめ&トレンド |
アルディラ(AL DI LA) | L~6L | きれいめカジュアル |
これまでサイズがなかったり、気に入るデザインがなかったりした50代のぽっちゃりさんもテンションの上がるラインナップです!
3Lサイズまで対応している50代に人気のブランド一覧
次は、対応サイズに限りはあるものの、50代女性に人気のあるブランドです。中にはサイズ感のゆったりしたアイテムもあるので、サイズが合わないという方も一度チェックしてみてください。
ブランド | 特徴 |
---|---|
23区 | 上質なきれいめブランド 雑誌掲載も多数 |
ローズティアラ(Rose Tiara) | フェミニン&エレガント かわいらしいモチーフ多め |
ミゼール(MISSEL) | ミセス向けの上品なカジュアル |
ピサーノ(PISANO) | 落ち着きのあるトレンドアイテム カジュアル中心 |
50代ぽっちゃりさんに人気のファッションアイテム
アリノマは50代の女性も多く利用されていて、その中でもチュニックは人気No1!他にも下着やスポーツウェアなど様々なカテゴリを取り扱っています。
まとめ
50代のファッションにもう悩まない!秋冬チュニックもアリノマにお任せ!
年齢や体型の変化によってファッションの楽しみが減ってしまった50代のぽっちゃりさん。本格的な秋冬シーズンを前におしゃれしたいと思っても、似合うアイテムを購入できる場所も限られていました。
アリノマは、そんな太め体型に悩む50代女性にも選べるおしゃれアイテムが豊富です!秋冬のチュニックコーデももっと自由に、そしてスタイルアップも叶えてしまいましょう!あきらめることなく、自分らしいファッションを楽しんでくださいね♪

