もうすぐ夏本番!露出が多くなる季節、二の腕が気になるという方も多いのではないでしょうか。
今回は、そんなぽっちゃりさんにおすすめの二の腕ほっそり見えコーデをシーン別にご紹介します!
目次
太い二の腕を気にせずに楽しめる、今年の夏ファッションは?
露出の多い夏のファッションには悩みが付き物。
特に二の腕が気になる方は、トレンドのボリューム袖の中でも、カバー力の高いデザインを上手に取り入れることが大切です。
二の腕ぷにぷに女子のNGファッション
まずは、二の腕が気になる方は注意が必要なデザインをご紹介します。
パワーショルダー
今期もトレンドになっているパワーショルダーのブラウスやトップス。
肩から腕の部分にボリュームがあるため、二の腕が気になるぽっちゃり女子には避けておくべきアイテムですが
ぷにぷにの二の腕が気になるぽっちゃりさんには、
- 透け感のあるパワーショルダー
- 透け感プラスドットやチェック、ジャガードなどの柄が入ったデザイン
などがおすすめで、素材の透明感が肌色をキレイに見せ、プリントの立体感によって二の腕のボリュームを抑えることができますよ。
フレンチスリーブ
二の腕のぷにぷにが目立ちやすいフレンチスリーブは、二の腕はもちろん上半身全体をスリムに見せる、ブルーやラベンダー、ブラックの引き締めカラーを選んでみましょう!
二の腕カバーのおすすめデザインとは?
二の腕をカバーした着こなしをするには、腕周りに余裕があり、気になるところをしっかり覆ってくれるデザインのアイテムを選ぶことが重要です!
二の腕カバーにおすすめのデザインは、ずばり袖口が長めで、ゆったりとしたデザインです!具体的には、
フレアスリーブ

ドルマンスリーブ

キャンディスリーブ

などがおすすめです。
ノースリーブでも諦めない!二の腕カバーコーデ
二の腕のたるみやプニッっとしたお肉が気になり、ノースリーブを着たくても自身がない……
そんなぽっちゃりさんは、次のようなノースリ―ブトップスの選び方・着こなし方を押さえておくと、たちまち悩みが解決でき、スマートな印象に仕上がりますよ。
選び方 | ・ボディラインに張り付かない、ワイドシルエットを選ぶ ・ロゴ、レース、プリント物は立体感が出てスマートに見える |
---|---|
着こなし方 | ・ネックレスやスカーフを組み合わせて二の腕への意識、視線を外す ・カーデの肩がけで二の腕の太さをカバー |
上記のようなポイントを押さえたノースリーブトップスのおすすめコーデ2選をご紹介します♥
ノースリーブトップスのおすすめ二の腕カバーコーデ①
シフォンのふんわり感、花柄の立体感が上半身全体をカバーし、二の腕の太さを目立たなくします。
テーパードパンツやタイトスカートなど、下半身はコンパクトにまとめることでメリハリがつき、二の腕の太さが気にならないしなやかな印象に仕上がるでしょう。
ノースリーブトップスのおすすめ二の腕カバーコーデ②
すとんとした落ち感と、引き締め作用のあるパープルカラー。
腕まわりをカバーするタックと、二の腕を細く見せる要素がすべて揃ったノースリーブカットソーです。
春夏に主役のデニムやカゴバック、つっかけサンダルを組み合わせることで若々しく快活な印象に仕上がるでしょう。
Tシャツを着こなす!二の腕カバーコーデ
Tシャツは腕を半端にカバーすることで余計に太く見えると悩むぽっちゃりさんが多いよう。
Tシャツの軽やかさ、涼し気な印象を引き出すために、ここではおすすめのコーデと選び方のポイントをまとめてみました◎
Tシャツのおすすめ二の腕カバーコーデ①
アイテムをチェック
ブランド:リジェイアンドスプル
袖まわりにボリュームがあることで二の腕をしっかりカバーし、Vネック・すとんとした落ち感がスマートな印象に見せる、VネックTシャツ。
ミリタリー系のスカートやスニーカーと相性バツグンで、元気な印象を引き立ててくれます。
袖のラウンドフォルムが特に気になる腕まわりをカバーし、前後のロゴが360℃おしゃれでこなれた印象を引き立ててくれます。
Tシャツのおすすめ二の腕カバーコーデ②
アイテムをチェック
ブランド:スーパーハッカフィーユ
カジュアルなイメージが強いTシャツでも、身に着けるだけでフェミニンに見えるレース系Tシャツなら、女子会やデートにもぴったり♥
上半身を引き締めるペールトーンカラーなので、ホワイトやベージュなど膨張が気になるアイテムとの組み合わせも、すらりとまとまりのあるコーデに仕上がります。
肘まである長さで二の腕をカバーしつつ、ヒジ下を長く見せる袖のタックもおすすめのポイントですよ。
おしゃれに二の腕隠し!おすすめ羽織り・カーディガン
ぽっちゃりさんの二の腕をしなやかにカバーし、さらにはオシャレさも活かすおすすめコーデは、全体的にもスタイルUPできる羽織りものやカーディガンがベスト!
ここでは二の腕隠しと、しなやかスタイルのメイキングに役立つ、おすすめのコーデを参考にしてみましょう。
二の腕隠しにおすすめのシアーシャツ
カジュアルなデザインでも、やわらかなピンクカラーが女性らしさを引き立ててくれる、シアーシャツ。
肩の切り替え部分が下側にあるので、二の腕を目立たなくしつつ張り付かない着心地の良さもおすすめのポイントです。
スリムorワイドどちらのボトムにも相性が良く、軽やか・さわやかなコーデに仕上がりますよ。
二の腕隠しにゆったりサイズのロング丈カーディガン
二の腕を隠すことはもちろん、全身をスマートに見せ寒暖差対策にも役立つロングカーディガン。
1枚ではワンピースのようにも着こなせてさらにはキレイな落ち感、コスパの良い一品です。
ロングスカートとのレイヤードファッション、キレイ色のトップス合わせは、二の腕への意識・視線を外せるおすすめのコーデとなっています。
デートにもおすすめ!ぽっちゃりさんの二の腕カバーワンピースコーデ
デートの日は、女性らしいフェミニンなコーデでおでかけしたくなりますよね!
二の腕をカバーしながら着用できるフェミニンコーデをご紹介します。
ワンピースのおすすめ二の腕カバーコーデ①
モコッとした二の腕の気になる部分をカバーする袖の長さ、小顔見せのVネック、スラリ見せのAラインと魅力がたくさん詰まったワンピース。
あれこれとコーデに悩まずとも1枚で決まるデザインなので、きらびやかなネックレスやバッグなどと相性が良く、二の腕への意識・視線外しにもおすすめです。
ワンピースのおすすめ二の腕カバーコーデ②

デコルテや肩、二の腕のラインを華奢に見せてくれる、キャミデザインのワンピース。
Tシャツがセットになっているオトクなアイテムで、単品ずつでもいろいろなアイテムとの組み合わせを楽しむことができます。
スカラップ調の襟と袖は二の腕カバーと小顔、女性らしい雰囲気を引き出すデザインで、恋活やデートなど特別なイベントにもぴったりですよ♡
オンの日もオフの日も きれいめ二の腕カバーコーデ
通勤時や在宅勤務中は、しっかりとした印象を与えるブラウスやシャツを使用したコーデがおすすめです!
半面、休日にはTシャツなどのカジュアルなアイテムを使ったラフなコーデがおすすめです!
透け感のある素材で軽やかさを演出するのも◎
オフィスで活躍!きれいめ二の腕カバーぽっちゃりコーデ
仕事のやる気やモチベーションアップにつながるオフィスで活躍の二の腕カバーコーデは、袖と襟にさりげないアクセントがあるブラウスがおすすめ。
ポワンとした袖が女性らしさと二の腕をカバーし、オフィスで身に着けることが多いテーパードパンツやタイトスカートとも相性バツグンです。
休日におすすめ!カジュアルな二の腕カバーぽっちゃりコーデ
休日でも二の腕カバーを意識したおしゃれを楽しみたい。
そんなぽっちゃりさんには、カジュアルなデザインなのにアクセントもあり、ちょっとそこまでのお出かけにもおしゃれに見えるプルオーバーがおすすめ!
今期旬なパールがアクセントになり、二の腕からの意識・視線を外しつつトレンドを意識したコーデに仕上がります。
ワイドなシルエットのパンツ、スカートでも、前後の長さが違う切り替えでスッキリとした印象に見えますよ。
結婚式やお呼ばれシーンの二の腕カバーぽっちゃりドレスコーデ
結婚式やお呼ばれなど、パーティードレスを着用する時、二の腕が気になってパーティーが楽しめない……なんてことはないでしょうか。
そんな方にもおすすめの、ドレス時の二の腕カバーアイテムをご紹介します。
結婚式やパーティーで二の腕を気にしないドレス選びを
シックでモダンな色合いなのに、二の腕をカバーするデザインにこだわりがあるパーティードレス。
二の腕の部分の優雅なデザインと、下半身をスマートに見せるキレイな落ち感がドッキングしているため、自信の持てるコーデに仕上がるでしょう。
パーティードレスではボレロ風ジャケットが活躍!
ボレロの繊細さ、ふんわり感とジャケットのハリ感・きちんとした印象がすべて備わった、ボレロ風ジャケット。
二の腕をカバーしつつ、パーティードレスのコーデをまた違った印象に見せてくれるため、新鮮味が感じられます。
肩や袖口のギャザーも腕まわりのたるみをカバーし、腕がしなやかに見えるところもおすすめのポイントです。
まとめ 二の腕をカバーして夏に勝負!
二の腕カバーにおすすめのコーデをご紹介してきましたが、いかがでしょうか。
二の腕のコンプレックスが気にならなくなるおすすめコーデ、ぜひ今回のコラムを繰り返しチェックして、しなやかスリムなおしゃれを楽しんでくださいね♥



