ダウンコートやボアブルゾンなどふわもこアウターは冬のマストアイテムですが、ぽっちゃりさんにとっては「あたたかさ vs 着ぶくれ度」のたたかい!毎年頭を悩ませているのではないでしょうか。
なんて悩みや不満を感じてしまったことはありませんか?
大きいサイズ専門ファッション通販サイト「Alimoma(アリノマ)」では、ぽっちゃりさんの体型にマッチした、おしゃれであたたかく、スマートに見える防寒アウターが充実!
あなたの理想にぴったりのアウターを見つけるポイントや、人気のぽっちゃりブランドのおすすめ商品をまとめてご紹介しますので、ぜひ最後までご覧になってくださいね♥
目次
ぽっちゃりさんにおすすめの冬トレンドアウター3選
寒さが厳しい季節のファッションの主役、冬アウターは今季どんなデザインがトレンドになっているのでしょうか?冬のおしゃれが楽しみになる、ぽっちゃりさんにおすすめの24/25冬トレンドアウターをご紹介します!
【ラナン】ダイヤキルトスタンドカラーブルゾン
風が冷たく感じる日には、冷えやすい首元を温めてフェイスラインをすっきり見せる、ダイヤキルトスタンドカラーブルゾンがおすすめ◎キルトの立体的なデザインがぽっちゃり体型を目立たなくし、コンパクトな丈感でボトムやワンピースの魅力も映える、着回しが利くアウターとなっています。
【エウルキューブ】ループブークレリバーシブルコート
アイテムをチェック
ブランド:エウルキューブ
モデル:ルビイ(167cm Lサイズ)
気分や気候に合わせて、スエード調・もこもこ調デザインを着回しできる、リバーシブルがポイントのアウター。お腹やヒップラインをしっかりカバーする絶妙な丈感で、タートルネックやストールとの組みあわせもしやすい、ノーカラーもおすすめのポイントです。
【ハッピーマリリン】袖キルト ボアジャケット
個性やナチュラルさを活かした24/25トレンドアウターを探しているぽっちゃりさんにおすすめなのが、袖のデザインが魅力的なボアジャケット。温かくて体型をカバーするのはもちろん、ちょっとそこまでのお出かけでもおしゃれに見える、こなれたデザインがおすすめのポイントです。
ダウン、中綿、キルティングの違いとは?
寒がりなぽっちゃりさんの強い味方、防寒アウターには、ダウンコートや中綿ブルゾン、キルティングジャケットなど、いろいろな種類がありますが、それぞれの違いをご存知でしょうか?
ここではダウンと中綿、キルティングがそれぞれどのような素材なのか、あたたかさのヒミツを一緒にチェック!あたたかくて可愛いアウターを通販で探す時に役立てましょう!
ダウンコートとは?あたたかさのわけ
いろいろなバリエーション・デザインがあるアウターの中でも、もっともあたたかくて高級感のある見た目が魅力的なダウンコート。
そもそもダウンとは、グースのことをいうガチョウやダック、アヒルなど水鳥の羽毛を使ったアウター。
- 空気を内部に大量に溜め込むことができる
- 空気によって羽毛にかさが増し、その空気が断熱保温材になる
なので、厳しい寒さにもポカポカさを持続することができるんですよ。
最近は薄手のダウンジャケットをインナーに着たり、ダウンベストをレイヤードするスタイルもトレンドになっていますよね。
中綿ブルゾンとは?ダウンとの違いは?
中綿ブルゾンは、ポリエステルやナイロンなど、化学繊維で人工的に作った綿を使ったアウターのことを言います。
ダウンの羽毛に比べると、中綿は素材自体が大量生産されているのでリーズナブルで、水に強いというメリットがあり、雨雪が降るような季節にもおすすめのタイプとなっています。
カジュアルでおしゃれなデザインの中綿ブルゾンは選択肢も多く、リーズナブルなので毎年お気に入りのカラーやデザインを見つけるのも冬の楽しみの1つですよね♥
キルティングジャケットとは?定番人気になったわけ
キルティングジャケットとは、ダウンの羽毛や中綿、または両方が素材の内部に使われたアウターのことを言います。
キルティングは2枚の布の間に綿や毛の芯を入れ、ダイヤ柄のパターンにデザインされているので、おしゃれで立体感のあるデザインが特徴です。
キルティングジャケットは、2枚の生地がステッチでおさえられていることで保温性があり、丈夫でコスパが良いところも大きなメリットとなっていますよ。
薄くてあたたかいキルティングが注目され、おしゃれなキルティングコートが多くの人気ブランドから発売されました。
ぽっちゃりさんが太って見えないダウンコートの選び方
ダウンをはじめ冬定番のアウターはボリュームがあるので、「着ぶくれが不安…スマートに見せる冬アウターの着こなしが知りたい…」と悩むことがありますよね。
ここでは冬アウターに関するぽっちゃりさんのよくある悩みをまるごと解決、スマート見せのダウンコートコーデを詳しくご紹介します◎
ロングダウンコートは縦ラインを見せる!
ロングダウンコートはボディライン全体をカバーできる魅力があるものの、ショート丈に比べると厚みが出やすいデメリットが。
ロングダウンコートで着ぶくれをなくすために、
- すとんと落ち感のあるIライン、またはウエストマークされたデザインを選ぶ
- 引き締め系カラー(ブルーやグリーン、グレー)のワンピ、ニットを見せて上から羽織る
- ヒールのあるロングブーツを合わせてしなやかに見せる
というポイントを押さえておくとロングダウンコートの着ぶくれをなくしながら高級感もある着こなしに整いますよ。
アイテムをチェック
ブランド:リジェイ&スプル
モデル:ななえ(164cm LL-3Lサイズ)
ウエストの位置が高めで切り替わっているロングダウンコートなら、着ぶくれの心配なくスマートな印象に仕上がります。
ダウンコートのフードが大きめな点もおすすめポイント。前開きで着ると解放的なコーデになるため、もたつきの心配なく軽やかに整いますよ。
ショートダウンコートはボトムス選びに注意!
アイテムをチェック
ブランド:サブストリート マイ スタンダード
ショート丈のダウンコートはボトムスのデザインがポイントに!
- チェック柄、ツイードデザイン、フラワープリントのスカート、ワンピース
- バイカラー、異素材を使ったデザインのワイドパンツ
などをショートダウンコートに合わせると、上半身のコンパクトさ&ボトムの魅力とバランスが調和し、着痩せとセンスの良さ両方を引き立たせることができます。
チェック柄が旬で新鮮に感じるショートダウンコートは、まわりとかぶらないダウンコートコーデを楽しみたいぽっちゃりさんにぴったり!
同系色のニットやスカートはバランスの取れた上品なコーデに、反対色を合わせてアクセントをつける、多彩な着こなしが楽しめるところもおすすめです。
後ろ側はすっきりとした落ち感と適度なボリューム感で、下半身をスマートに見せることができますよ。
ダウンベストは丈の長さがポイント!
コーディネートをチェック
ブランド:スペッチオ
アウターを着るよりも軽やかでINしたニットやカットソーの魅力が活かせるダウンベスト。冬のトレンドダウンベストはベーシックなカラーのラインナップが豊富です。
- ボーダー、プリントもののワンピースを重ねてメリハリをつける
- スカート、ワンピに合わせるなら短めを選ぶとバランスが取りやすい
- パンツに合わせるなら長め丈を選ぶと全体的にすらりとした印象に
などの工夫をプラスしてみると、着ぶくれしないおしゃれコーデが完成しますよ◎
キュートで女性らしいデザインのペプラムベストなら、デートや女子会にもピッタリのアイテム♥ペプラムの切り替えがメリハリのあるスタイルに見せ、合わせるニットやトップスの魅力を活かせるところもおすすめです。
気分や組み合わせのアイテムに応じて、フードの取り外しもできる使い勝手の良いダウンベストとなっています。
5℃以下を楽しむ!ぽっちゃりさんのおすすめ冬アウターコーデ
5℃以下の寒さが厳しい季節にも、ほっこり温かさをキープし、さらにはスマートにも見せる、ぽっちゃりさんにおすすめの冬アウターコーデをご紹介します!
ダウンに見えない上品ダウンコートですっきりシルエット!
ダウンコートとは思えない、女子力が刺激されるフレアヘムダウンコート。お腹・ウエスト・ヒップ・太ももとぽっちゃりさんが特に気になるラインをまるごとカバーし、1枚でドレス・ワンピースのような女性らしいコーデに仕上がります。細めのパンツやタイトなロングスカートを合わせると、スマートさがさらに際立つ、存在感のあるダウンコートとなっていますよ♥
Vネックのキルティングコートで体型カバー!
キルティングの立体的なデザイン、Vネックが全体的にすっきりとした印象に仕上げてくれるエアージャケット。襟元の深い開きが、タートルネックの色味、デザインを際立たせてくれるところもおすすめ!春や初秋の寒さを感じる日にも、シーズンを通して使える、コスパの良いアウターとなっています。
ボアジャケットでK-POPアイドル風コーデ!
韓国アイドルのような快活で若々しいボアジャケットは、ロゴや質感がトレンドを感じる逸品。ぽっちゃりさんを活発な印象に見せてくれるので、若々しい印象のボアジャケットを探している方にもぴったりです。
24/25も定番のムートンブーツ、旬なワイドパンツとの相性が良く、メンズライクで親しみやすい雰囲気を引き出してくれるでしょう。
まとめ
気になるアウターを見つけることができましたでしょうか♥
もうじき通常よりもリーズナブルな価格でお気に入りのアウターが買えるSALE時期に突入しますので、ぜひ早め早めにチェックしてセレクトしておいてくださいね。