在宅ワークの機会も増え、「オフィスカジュアル」が気になっている方も多いのではないでしょうか。ただ、いざとなると
等の悩みも・・・。
そこでここでは、ぽっちゃりさんにおすすめのオフィスカジュアルブランドをご紹介します!通販で購入できて、ぽっちゃりさんの体型カバーや着こなしにもおすすめのブランドですので、ぜひチェックしてみてください!
Contents
- 1 【ぽっちゃりさんのオフィスカジュアル】 お悩み別NGポイント、正解ポイント
- 2 【eur3(エウルキューブ)】 シンプルで着回せるぽっちゃりさんに人気のオフィスカジュアルブランド
- 3 【Alotta(アロッタ)】 プチプラなのにきちんと見えするぽっちゃりオフィスカジュアルブランド
- 4 【Feminine STORY(フェミニンストーリー)】 女性らしい華やかなぽっちゃりオフィスカジュアルブランド
- 5 【fleur by mint breeze(フルール バイ ミントブリーズ)】 ぽっちゃり体型をカバーするオフィスカジュアルブランド
- 6 【23区】 ぽっちゃりキャリア女性のご用達オフィスカジュアルブランド
- 7 【年代別】おしゃれ度がワンランクアップするオフィスカジュアルアイテム
- 8 まとめ 通販で買えるぽっちゃりさんのオフィスカジュアルブランド
【ぽっちゃりさんのオフィスカジュアル】
お悩み別NGポイント、正解ポイント
おすすめブランドをご紹介する前に、ぽっちゃりさんがオフィスカジュアルの着こなしで悩むことの多い問題について、解決策を伝授♪悩みが解決できると、オフィスカジュアル選びもグッと楽しくなりますよ。
ブラウスのNG/OKポイント
【お悩みポイント】
- レギュラーサイズだとピチピチになってしまう。
- 胸や背中のお肉が目立ってしまうのが心配。
【NGポイント】
- サイズが合っていない
- ピチピチのままジャケットやカーディガンで隠す
一番の問題はサイズ選び。これは、この後にご紹介する通販ブランドで解決できます。しかし、サイズが合っていても、バストが大きい、背中や二の腕がキツイといったケースが多いのもぽっちゃりさんの悩みどころ・・・。

フリル袖ビジューボタンブラウス
ブランド:リジェイ&スプル
モデル:ひまわり(160cm LLサイズ)
プリーツやギャザーなど、ボディラインにピタッとしない、ふんわりデザインのブラウスならぽっちゃりさんも安心♪トレンドアイテムなので、デザインが豊富にあるのもうれしいポイントです。中でもおすすめは、ボリューム袖ブラウス。腕周りがカバーできて、しかも着心地がラク、仕事着としても優秀です。
きれいめパンツのNG/OKポイント
【お悩みポイント】
- インしたいけどおなか周りが気になる
【NGポイント】
- サイズが合っていない
- 長めのトップスでとりあえず隠す
オフィスカジュアルは、きちんと感が大事。ボディラインを隠すことばかり考えていませんか?我慢して隠すのではなく、ウエストインも着こなしちゃいましょう!

パイソン柄ベルト付きリネンブレンドストレッチペグトップパンツ
ブランド:ゴールドジャパン
つい隠してしまう気持ちは、よくわかります。けれど、パンツはサイズさえ合っていればラインがきれいに出るもの。インしてもすっきり見えます。それでもおなか周りが気になる場合は、トップスにも注目。ゆったり・ふんわりのデザインなら、おなか周りが意外と目立ちません。
合うサイズが見つからないというぽっちゃりさんは、この後にご紹介するブランドを参考にしてくださいね。
ジャケットのNG/OKポイント
【ジャケットのお悩みポイント】
- 二の腕やバストが窮屈・・・。
【NGポイント】
- 少しピチピチでもサイズが合っていればいい
- 他がゆるいけれどサイズを上げる
ジャケットはデザイン毎に理想的なフィット感があって、無理に着ると本来の美しいラインが台無し。見た目にも不格好です。何より、窮屈なジャケットは着ていて疲れますよね。仕事にも集中できません。

UVカット+抗菌防臭!鹿の子カットソーショート丈ノーカラーブルゾン
ブランド:スマイルランド
ツイード、ニット、ジャージ、カットソーなどのストレッチ性のあるジャケットは着ている間にボディになじみ、1サイズ前後のピタッと感であればスタイルもきれいなまま。着心地もよくてオフィスカジュアルにおすすめのアイテムです。
見た目の印象も、無地のベーシックなデザインを選べば◎きれいめアイテムとコーデすれば万全です!
靴(パンプス、スニーカー)のNG/OKポイント
【お悩みポイント】
- オフィスカジュアルに合わせる靴。サンダルじゃなければ何でもいい?
- スニーカー通勤は、カラフルなロゴ入りでもOK?
【NGポイント】
- スタッズや、アニマル柄、ファーがワンポイントに
- 黒や白のスニーカーなら、形や素材は何でもいいはず
オフィスカジュアルを足元に取り入れるのはおしゃれですが、ここも「きれいめ」であることがマスト。ラクチンなシューズを選ぶにもコツがあります。

クラシックヒールパンプス(ゆったりワイズ:4E/5E)
ブランド:リゲッタ
パンプスは極端に丸いトゥなどは避けてシンプルなものを。
素材はレザー系で、ワンポイントであってもスタッズやファーは基本的にNGです。

<4E相当>厚底トレンドスニーカー
ブランド:ラナン
スニーカーならローカットのタウンユースタイプ。どちらも色はベーシックカラーのワントーン、または落ち着いた色合いにします。

【ゆったり幅広】ブラックスクエアトゥローファーパンプス
ブランド:スマイルランド
ラクチンな仕事用パンプスを探しているぽっちゃりさんには、足の甲に支えのあるメリージェーン(甲にワンストラップ)やローファータイプがおすすめ。ヒールがあってもかなりラクですよ♪
【eur3(エウルキューブ)】
シンプルで着回せるぽっちゃりさんに人気のオフィスカジュアルブランド
ここからは、ぽっちゃりさんにおすすめのオフィスカジュアルブランドをご紹介します。
最初の「エウルキューブ」は、気軽にオフィスカジュアルとして取り入れられるアイテムが多く、オン・オフ着回せる程よいカジュアルさも持っています。たくさんのおすすめアイテムの中から、オフィスカジュアル初心者さんでも取り入れやすいコーデを取り上げてみました♪
eur3のおすすめコーデは「力の抜けた白ブラウス×セットアップボトムス」

シャキッと白シャツで決めるのではなく、白のオーバーブラウスでクリーン&フェミニンな印象に。

セットアップできるボトムスは単品のパンツやスカートよりきれいめなつくりなので、失敗のないオフィスカジュアルコーデができます。
オフィスでの安心感とインしなくてもスッキリ見える丈感がポイント
白ブラウスとセットアップアイテムとのコーデは、オフィスカジュアルの定義が曖昧な中で、NGにならない安心感があります。さらに、裾をインしないで着ることでカジュアルさが増し、気になるおなかのラインを隠す効果も♪丈が長くないため、インしなくてもすっきり見えます。
ブラウスは、ストレッチの利いた素材感やプリーツなどのディテールがカジュアルさをさり気なくプラスしているのもポイント。おしゃれなのにベーシックで飽きることがなく、着回し力も抜群です!
エウルキューブがリピーターに愛される理由はこちらからチェック

【Alotta(アロッタ)】
プチプラなのにきちんと見えするぽっちゃりオフィスカジュアルブランド
「アロッタ」はカラーバリエーション豊富で、デザインや機能性も優秀。ぽっちゃりさんの気になるところをカバーできるアイテムも充実しています。うれしいプチプラで、色ちがい買いしたくなるブランドです。
おすすめコーデは「デザイントップス×パンツセットアップ」で着回し

パンツセットアップをカジュアルなデザイントップスで着回す。
![]() |
![]() |
![]() |
ポンチ素材袖タックプルオーバー
スキッパーTシャツブラウス
バックプリーツ切替デザインチュニック
トップスだけでなく、ジャケットをカーディガンに、パンツをスカートにとコーデパターンは数倍に!メンズライクなパンツセットアップなら、甘・辛どちらのトップスも合います。
セットアップ+ブラウスでも1万円未満でそろう!プチプラがうれしい
プチプラでもきれいに見せる高コスパコーデで、それぞれ着回し力も高いアイテムなのもポイント。パンツのセットアップはシャープな印象になるようデザインされているため、ぽっちゃりさんは着痩せ効果も期待できます。
トップスは、袖や裾、フィット感など、体型カバーになる小技が利いている点にも注目。プチプラなデザイントップスは、ぽっちゃりさんのおしゃれ心を満たしてくれるはずです♪
【Feminine STORY(フェミニンストーリー)】
女性らしい華やかなぽっちゃりオフィスカジュアルブランド
「フェミニンストーリー」はサイズ展開が豊富で、ぽっちゃりさんも自分にぴったり合ったサイズが選べます。だから体型カバーも無理なく可能。オフィスカジュアル向きのコーデしやすい落ち着いたカラー、シンプルだけどフェミニンなアイテムの数々も使い勝手抜群です。
おすすめコーデは「カラースカート」でオフィスを華やかに
![]() |
![]() |
マーメードレーススカート/Aラインリボンモチーフブラウス
ノーカラーコート
明るくきれいめのカラースカートを軸にした、フェミニンなオフィスカジュアル。トップスはベーシックカラー、またはロングジャケットでバランスを取るのがコツです。オフィスに華を添えるようなカラーなら、好感度もアップ♪
気持ちを明るくしてくれる上品なきれい色がポイント
きれいなカラーは、仕事の間も明るい気持ちにしてくれるハッピーアイテム。派手な色でなければ、コーデ次第でオフィスカジュアルとして成立します。

幾何学模様の総レーススカートが、甘さを抑えながら上品な印象なのもポイント。スカートのシルエットやウエストの切り替え、飾りボタンなど、ぽっちゃりさんのスタイルアップを叶えるつくりもうれしいですね♪
【fleur by mint breeze(フルール バイ ミントブリーズ)】
ぽっちゃり体型をカバーするオフィスカジュアルブランド
「フルール バイ ミントブリーズ」はベーシックカラー中心で、カジュアルなアイテムもきれいめ。ボディラインをカバーするデザインが多く、きれいなスタイルを叶えてくれます。ぽっちゃりさんには、ぜひワードローブに加えて欲しいブランドです。
おすすめコーデは「ワンピース×ジャケット」でラクチンに体型カバー
![]() |
![]() |
![]() |
ジョーゼット 花柄 ワンピース
ウエストシャーリング ワンピース
ノーカラージャケット
ラクチンなのにボディラインを拾わない、体型カバーワンピースをジャケットできれいめにコーデ。1枚だとオフィスではカジュアル過ぎるワンピースでもジャケットを羽織れば程よく力の抜けた着こなしになります。ジャケットは基本の白・黒・グレー・ベージュを、バッグやシューズなどの小物は、きちんと感のあるもので仕上げましょう。
シンプルなデザインで大人っぽい色調をセレクト
ワンピースは1枚でサッと決まるアイテムで、ジャケットとのコーデも簡単。忙しい朝の味方として、2パターンくらいあると便利です。
アイテム選びのポイントは、ワンピースもジャケットもシンプルなデザインにすること。カラーは大人っぽい色調、柄物は細かくワントーンに近いものが理想的です。
ハードルの高そうな小花柄も、実はウエスト周りがピタッとしても目立たないというメリットあり♪ぽっちゃりさんにうれしいアイテムですよ。
【23区】
ぽっちゃりキャリア女性のご用達オフィスカジュアルブランド
「23区」は、スーツからカジュアルまでクオリティの高いアイテムが揃う、働く女性のためのブランド。カジュアルなアイテムもきれいめで上品なつくりなので、オフィスカジュアルにピッタリです。
おすすめコーデは「カラーワイドパンツ」の上級者向けコーデ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジャケットをさらっと羽織るこなれた感は、テキパキと働くキャリア女子にマッチします。
![]() |
![]() |
![]() |
リネンヴィスコース ストレッチ ジャケット
セットアップ対応テーラードジャケット
ボリュームのあるワイドパンツに黒のジャケットは重いので、黒は避けてネイビーや白、ベージュ系カラーでまとめるのがポイントです。
上質な素材の幅が広すぎないワイドパンツがポイント
カラーパンツはオフィスカジュアルには難易度高めのアイテムですが、23区の上質な素材と上品なカラー・デザインがあれば、女子が憧れるようなおしゃれスタイルに。ワイドパンツの幅も広すぎず、程よい加減に収まっているのもきれいめコーデに見える秘訣です。
23区のカラーアイテムはオフィスカジュアルにもマッチするものが多いので、ワンランク上の着こなしを目指すぽっちゃりさんはぜひ取り入れてみてください。オン・オフ両方で活躍しますよ♪
【年代別】おしゃれ度がワンランクアップするオフィスカジュアルアイテム
通販で買えるぽっちゃりさんにおすすめのオフィスカジュアル向きアイテムは、まだまだ多くあります。次は年代別にピックアップしていますが、気になるアイテムがあれば気にせず試してみてくださいね!
【20代ぽっちゃりさん向けオフィスカジュアル】
Re-J&SUPURU(リジェイ&スプル)のブラウス

ピコレースフリルボウタイブラウス
モデル:ひまわり(160cm LLサイズ)
オフィスカジュアルに使えるブラウスの種類が多く、トレンドとかわいさを叶えて着こなしの幅も増やしてくれるブランドです。ボトムス次第で甘・辛どちらにも着こなせる絶妙なバランスが、オフィスコーデでも活躍します。

総柄ブラウスはやさしい色合いながら、パンツに合わせればクールな着こなしも。その日の気分でボトムスをチェンジしてみて♪
【30代ぽっちゃりさん向けオフィスカジュアル】
LAVEANGE(ラビアンジェ)のセットアップ
![]() |
![]() |
トレンドを押さえたアイテムが中心で、コーデの中に1つあるとグッとおしゃれな着こなしに。セットアップも今っぽいこなれたシルエットで、適度な抜け感がオフィスカジュアルにピッタリ合います。

タックパンツが脚のラインをカバーし、ノーカラーのジャケットが顔周りをすっきりした印象に。ぽっちゃりさんの気になるポイントをさり気なくカバー。
【40代ぽっちゃりさん向けオフィスカジュアル】
Rose Tiara(ローズティアラ)のカーディガン
![]() |
フェミニンを代表するブランドの1つで、女性らしいきれいな色や装飾が特徴。肌のくすみが気になり始めたぽっちゃりさんを、さり気なくカバーしてくれます。

パールやきれいめカラーが、顔周りを明るく華やかに見せるカーディガン。主張しすぎない華やかさが、オフィスカジュアルにちょうどいい。
【50代ぽっちゃりさん向けオフィスカジュアル】
PISANO(ピサーノ)のジャケット

堅苦しくないきれいめアイテムは、大人女子の毎日の着こなしに大活躍。カジュアルと上品さがうまくミックスされ、ヘビロテしたくなるアイテムがいっぱいのブランドです。

ストレッチ性のあるジャケットで、カジュアルなディテールもあるのに上品。大人女子にうれしい見た目・着心地を備えていておすすめ。
まとめ
通販で買えるぽっちゃりさんのオフィスカジュアルブランド
オフィスカジュアルを着こなしたいけれど、サイズ、体型カバー、購入場所など、ぽっちゃりさんの悩みはいくつもありました。それも、ご紹介したブランドやコーデで悩みも解消できたのではないでしょうか。
今まで諦めたり我慢したりしながら着ていたぽっちゃりさんも、これからは好きなように自分に合うものを選んでくださいね♪
ぽっちゃりさんがオフィスカジュアルを買うなら「アリノマ」で!
ここまでにご紹介したオフィスカジュアルのブランドは、「アリノマ」ですべて購入できます。ぽっちゃりさん専用の通販サイトとして、ご紹介した以外にも100以上のプラスサイズ対応ブランドがあります。ぜひ一度覗いてみてください。きっとお気に入りが見つかりますよ!
関連記事

