今回は、ブーツの今季トレンドと、ぽっちゃり足さん向けのブーツの選び方を解説します!Alinomaで扱っているおすすめブーツやコーデも紹介しているので、ぜひチェックしてみてください♪
目次
25年秋冬注目のトレンドブーツ
2025年秋冬はくしゅっとしたデザインのブーツやスエード素材のブーツ、ブラウンのブーツがトレンドです。
秋冬はブーツでおしゃれを楽しむ事が多い季節なので、積極的にトレンドアイテムを取り入れてみましょう。
ルーズな履き心地!エンジニアブーツ

ルーズな履き心地のエンジニアブーツは、今年のトレンド★ふくらはぎをカバーしつつゆったりと履けるのが魅力的ですよね。
こちらのブーツはふくらはぎのサイズが2展開あるので、太さに合わせて選ぶ事ができますよ。
また、くしゅっとしたデザインはフェミニンなコーデでは可愛らしく、デニムパンツなどと合わせれば今っぽさ満載なカジュアルスタイルに仕上がります♪
キレイめテイストにおすすめ!アーモンドトゥブーツ

つま先の部分がシュッと尖っているアーモンドトゥブーツは、上品できれいめなファッションにぴったりなアイテムです。
足先に向かって細く見せる事で縦のラインが強調され、脚全体をほっそりと見せる効果が期待できます。
さらにダークトーンのブーツを取り入れる事で引き締まって見せる事ができるのでおすすめです♪
こちらのブーツはスカートにもパンツにも合わせやすいデザインなので、1足持っておくだけで簡単に着回しコーデが叶いますよ♪
秋冬といえば…スエードブーツ

スエード調のデザインも2025年秋冬のトレンドです。
ショートブーツなのでロングスカートにも合わせやすく、足元を上品に演出してくれるでしょう。
ブラウンのブーツはカジュアルなファッションにも合わせやすいので、デニムとの相性も抜群!
ローヒールブーツは歩きやすく、こちらのブーツはストレッチ素材を使用しているので長時間歩いても疲れにくいのが良いですね◎
ぽっちゃり足さんのブーツ選びのポイント
そんなお悩みを持っているぽっちゃりさん向けに、ブーツ選びのポイントを解説します!
履き口のサイズにゆとりがあるブーツ

ブーツを選ぶときは履き口のサイズもチェックしておくと安心です。
足のサイズに合わせて購入してもふくらはぎや足首が窮屈だと疲れたり足が痛くなってしまうので必ず確認しておきましょう。
また、履き口がゆったりとしたデザインのブーツを選ぶ事で失敗を回避できるのでおすすめです。
伸びる素材のブーツ

ブーツを選ぶときには伸びる素材の物を選ぶのもおすすめ。
レザーブーツはあまりストレッチが効かないので、ニットブーツなどを選ぶと良いでしょう。
ニットブーツは伸びやすく、足の形にフィットしやすいのでストレスフリーな履き心地が魅力です。
トレンド感と安定感を兼ね備えた厚底ブーツ

イルミネーションなどで長時間歩く時や、雪の降っている冬には安定感のあるヒールのブーツを選ぶのもポイント。
特に厚底ブーツの場合には底面に凹凸のあるブーツを選ぶと、冬のお出かけでも安心です。
また、底面全体が厚底になっているブーツは安定感がありながらも、脚を長く見せてくれるのでおすすめ。
幅広サイズのブーツ
冬は厚手の靴下やタイツをはく機会が多いので、幅広サイズのブーツを選ぶのがおすすめです。
ブーツを購入する際は、サイズ欄の「E」の表記をチェックしてみましょう!

「E」は、足の幅(ワイズ)を表す記号です。
E→2E→3E→4E→5Eと、数字が大きくなるほど幅広になります。
甲高設計のブーツ
そのお悩み、もしかしたら甲の高さが原因かもしれません!ぽっちゃり足さんには、甲高設計のブーツがおすすめです。靴下の上からでもキツさを感じずに履きこなせますよ!
ショートブーツで叶えるぽっちゃり女子のトレンド冬コーデ
次はショートブーツに合わせる冬のトレンドコーデをお伝えします。
ショートブーツはボトムスを選びにくく、可愛くもキレイめにも見せるのでトレンドを取り入れておしゃれを楽しみましょう。
サイドゴアブーツ×ニットワンピのぽっちゃりコーデ

アイテムをチェック
ブランド:ラファーファシューズ
サイドゴアブーツは足首がゆったりとした履き心地で、秋冬のマストアイテムです。丈の長いニットワンピースと合わせれば、足元がさりげなく上品でカジュアルな装いに♪
こちらのブーツはふくらはぎに広めのゴムがあるので、ゆったりとした履き心地です。
また、高すぎない厚底ブーツなのでスタイルアップしつつも歩きやすいブーツを探しているぽっちゃりさんにぴったり♥
レースアップブーツ×ミニスカートのぽっちゃりコーデ

ミニスカートコーデでも甘すぎず、カジュアルさをアップしたい時にはレースアップブーツがおすすめ!
レースアップブーツはカジュアルさとカッコよさを兼ね備えた万能アイテムなので、意外にもミニスカートとの相性が良いです。

アイテムをチェック
ブランド:ラファーファシューズ
2025年秋冬はブラウンのブーツがトレンドアイテムなので、ミニスカートと一緒に合わせる事でさりげないトレンドコーデに♪
ショートブーツ×キレイめパンツのぽっちゃりコーデ

シックできれいめなコーデに合わせる時には白いショートブーツも良いですね。
こちらのブーツはサイドゴムが黒く、ブーツ全体の白を引き立たせるカラーリングとなっています。
黒いパンツと合わせる事でメリハリ感が増し、大人のパンツスタイルを引き立たせてくれるでしょう。膨張色である白は、つま先の部分が細くなっている物を選ぶと綺麗に細見せしてくれます。
ロングブーツで叶えるぽっちゃり女子のトレンド冬コーデ
「ブーツはロング派」というぽっちゃりさんもいますね。次はロングブーツを合わせたトレンドコーデをお伝えします。
厚底ロングブーツ×ショートパンツのぽっちゃりコーデ

アイテムをチェック
ブランド:ラファーファシューズ
厚底のロングブーツにはショートパンツの組み合わせがおすすめ!
特に厚底のブーツは脚を長く見せる効果が期待できます。

レースアップのロングブーツはふくらはぎを引き締めて見せるので、少しゆったりとしたショートパンツと合わせるとメリハリが出ます。
ゆったりとしたボトムスとキュッと引き締まったブーツを合わせる事で、気になる下半身もカバーしてくれるでしょう。
黒ロングブーツ×ミニワンピースのぽっちゃりコーデ

黒のロングブーツは脚を引き締めて見せてくれるので、ゆったりとした履き心地の物を選んでも問題ありません!

ミニワンピースと合わせれば幼すぎず、程よく大人っぽく見せるフェミニンコーデに仕上がるでしょう。
また、膝丈のロングブーツはレザー素材の物を選べば冬でも寒さを感じにくく防寒対策をしながらおしゃれを楽しめますよ♪
ロングブーツ×ジレの大人ぽっちゃりコーデ

ブーツコーデはカジュアルなイメージがあるかもしれませんが、ベストなどのキレイめなアイテムを取り入れると雰囲気が一気に変わります。黒いロングブーツに黒いスキニーパンツを合わせる事で脚がほっそりと見えるでしょう。
また、ベストの中にはジャストサイズのニットを合わせればダークトーンでありながらも、キレイめでオフィスカジュアルにも合わせやすいコーデが完成します。
まとめ
ぽっちゃり足に悩む人にブーツの選び方とおすすめのブーツをご紹介しました。ブーツを選ぶときは、履きやすさや履き心地を重視しながらトレンドデザインのブーツを今年っぽく履きこなしたいですよね。
履き口が広めのものや伸びる素材のものなら脱ぎ履きも簡単で、締め付け感もないのでオススメです。
ぜひ、自分にフィットしたブーツを選んで秋冬コーデを楽しんでみてください。
お手入れのコツ(におい対策、収納方法)
ブーツのお手入れで、気になるのが「におい」です。どうしても蒸れたりにおいがこもったりしがちですよね。
ブーツのにおいは、以下の方法で対策できます。
<ブーツのにおいとり>
- 収納前に日陰に干すorドライヤーで乾燥させる
- 新聞紙や除湿剤をブーツの中に入れて収納する
- スプレーでにおいを取る
ブーツを乾燥させて、雑菌を繁殖させないようにするのがポイントです!
<足のケア>
- 専用のせっけんで洗う
- 爪をこまめに切る
- 角質ケアをする
- 除菌シートで拭くor制汗スプレーをする
足を清潔に保っておけば、水虫予防にもなりますよ!
大きいサイズのおすすめブーツブランド①ラファーファシューズ

ラファーファモデルがプロデュースした、履きやすくてゆったりした作りの可愛いシューズが揃っています♪
大きいサイズのおすすめブーツブランド②スマイルランド
ゆったり幅広設計でぽっちゃりさんの足に合うブーツが充実!サイズも26.5cmまで。

アイテムをチェック
ブランド:スマイルランド(インナー・下着)
ブーツに合わせて、大きいサイズのタイツも要チェック!
